dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「配当とみなす金額に関する支払通知書」という書類が届きました。
この書類のうち、どの部分を確定申告で使用すればいいですか。

「支払額のうち配当等の額(総額)」
「源泉徴収税額(所得税)」
「源泉徴収税額(住民税)」

以上の3つですか。

ちなみに私の特定口座は「源泉徴収なし」口座です。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

税務署へ確定申告するときは、「支払額のうち配当等の額(総額)」と「源泉徴収税額(所得税)」を使用します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
よく分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/22 02:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!