dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

‪よくツイッターで愚痴って本人に直接言わない奴がいるが、それは卑怯千万なのではないか?‬

A 回答 (5件)

SNSで喧嘩してる奴たまにいるけど、皆んなに自分の黒いとこ見せて恥さらしてるようなもんだなと思ってみてる。

    • good
    • 0

愚痴るとは、あわよくば自分の感じた不快なストレスを相手にも味わわせたいという願望があるのではないでしょうか


ただその出来事の規模がちいさいと わざわざ本人に言うまでのこともない、・・でも同じレベルの出来事が続いている・・などの葛藤もあるのかもしれません。

そうした場合の手段として、とおまわりに気づいてもらうという使い方があってもいいのではないかと思います。

直接的に相対してしまうと角がたってしまいますが、こうして間接的に伝えることで
互いに牽制しあう微妙な空気で済むので、争いたくはないが心がスッキリしない時にはいいかもしれませんね。

欧米なら言いたいことはハッキリいいますが、
日本人のことなかれ主義が生まれる 温和と陰湿が入り混じる文化があるとしかたがないとおもいます。
    • good
    • 0

>ツイッターやってないし言う手段はあるまい


直接言う為に登録すれば言えます。
フリーのメールアドレスで登録できるので、リスクはほぼ無いですよ。
    • good
    • 0

>ツイッターやってないし言う手段はあるまい


ツイッター登録すれば言う手段ありますよね
5時間前にここに登録した労力をそのままツイッターに向ければいいだけの話です
    • good
    • 1

使う人の自由じゃないですか?


それを言うなら、ツイッターで愚痴っている人に対して
直接言わないでココで文句言っているあなたはどうなのでしょうかね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ツイッターやってないし言う手段はあるまい

お礼日時:2017/11/22 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A