
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
等比数列の一般項{an}は、
an=a1×r^(n-1)・・・①
a1は初項、rは公比を表しています。①は、第n項の値を求める式です。
第5項が-48、というのは第5項の値が-48、つまりa5=-48で、
第7項が-192、というのは第7項の値が-192、つまりa7=-192
です。
これらと①より
a5=a1×r^(5-1)=-48・・・②
a7=a1×r^(7-1)=-192・・・③
となります。
②はa1×r^4=-48・・・④
③はa1×r^6=-192・・・⑤
このうち、どちらかのa1にもう一方のa1を代入し、公比 r を出します。その公比を④か⑤に代入すれば、a1とrが求まります。それを①に代入したものが、求める一般項となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
1から順番に、奇数だけを100個...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
2√2の答えを教えてください!
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
解き方がわかりません。よろし...
-
SPIの問題
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
log2の10かけるlog2の10の答え...
-
対角化の答えって何個もあるか...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
akmの道のりを時速4kmで進むの...
-
カトリックを辞めた方、理由を...
-
高1 数A 場合の数と確率 0,1,2...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
英検CBTで2級を受けたのですが...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
52分の13って約分できますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
小学5年の算数です。 姪の宿題...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
数B 数列について 209 (1) 2, 2...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
数学A (x+y+z)^5の展開式の異な...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
階差数列の一般項の出し方が分...
-
『1以外に正の公約数をもたない...
-
2√2の答えを教えてください!
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
質問です。この前Benesseの進研...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
おすすめ情報