dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族は、奥さん次第で明るくなるものですか?

主人は真面目であまりおしゃべりなほうではありません。私が頑張れば明るい家族になるんでしょうか。

A 回答 (4件)

うちの旦那も真面目で大人しいタイプです。


私が明るい時は明るい家庭になってますね!
私が暗い時やイライラしてる時は家庭は暗くつまらない雰囲気になってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。うちも、私が明るければ、明るくなります。相手に見返りを求めてはダメですね

お礼日時:2017/11/30 05:49

そうだと思います。


私はそれほど おしゃべりなほうではありませんが。。

2年前・・ケガをして 痛み止めを飲みながら
 病院通いを続けていたとき
家では一日中 寝ている状態でした。。

痛みに耐えているだけで精いっぱい・・
 家族と口をきかず 寝ていたのですが。。

2か月後 治療がおわり いつもの通りの
 生活に戻ったら
主人が。。
「お前って いつもこんなに
  おしゃべりだった?
 元気な人だった?」

 と言われ。。子供には
「お母さんが元気じゃないと
  うちに居ても つまらない」

と言われました。。
その時・・

お母さんは 一家の太陽であるべきだな・・
 と思いました。。

私も静かな人と一緒にいるより
 元気な人といるほうが
気分が明るくなれるので・・
    • good
    • 0

明るい家族でないといけないの?



会話でしか明るくできないの?
部屋の模様替えを主人さんと一緒にして、明るい部屋にするだけでもかなり変わりますよ
    • good
    • 0

頑張りすぎると疲れますよ。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!