アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(例文) 紅葉を楽しむ人にとっては、凛とした空気の中で冬日を受けるカエデを樹下から眺めると朱の葉が透けて輝き、木漏れ日も朱に染まって降り注ぐ絶景は、変わらないといったところでしょうが、さしずめ「紅葉狩り」は、秋の季語から冬の季語になるかも知れないと思う今日この頃といったところでしょうか。

( 出典 ➡ https://blogs.yahoo.co.jp/takao_mizuno1961/56014 …

「次の例文の「変わらない」とは、何が「変わ」の質問画像

A 回答 (5件)

温暖化の影響で紅葉が色づくのが遅くなり、紅葉のシーズンも秋から冬へと移行しつつあるが、紅葉を楽しむ人にとっては、紅葉シーズンが秋から冬に変わっても、紅葉そのものの絶景は「変わらない」、ということではないでしょうか。

    • good
    • 0

年々、おそらく温暖化の影響で、紅葉の時期がずれ込んで来ていて、「秋」を象徴するはずの「紅葉」が、だんだん「冬」に差し掛かるようになってきたよ。


でも、紅葉を楽しむ人にとっては、紅葉の日がずれようが、秋だろうが冬だろうが「紅葉」が素晴らしいということについては何も変わらないよねー。


ということをこの著者は言っています。
    • good
    • 0

変わらない、とは今も昔も同じ価値がある、の意味で紅葉の絶景そのものは気候条件に左右されることなくいつも美しいという趣旨です。

    • good
    • 0

「紅葉の盛りが、温暖化によって12月に移り、冬になってからそれを眺めたとしても、美しさそのものは変わらないだろうが、」という意味で、「結局、やがては「紅葉狩り」は冬の季語になってしまうのか…」という気持ちを込めた表現だと思います。

    • good
    • 0

文章の中だけでとらえると「凛とした・・・・・・注ぐ絶景」。


ただしこれは、筆者が筆者の感覚で表現しただけのものと言ってしまえば、それまで。
筆者をして、そんな表現をなさしめる、季節のうつろい、状況。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!