アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

『HTML』はなぜ、作る言語と見るソフトを別々にしているのですか?

質問者からの補足コメント

  • すみません。
    なぜ『HTML』と『ブラウザ』を別々にしているのか?です。

      補足日時:2017/11/28 20:16

A 回答 (8件)

あーなんかちょっとわかった気がする。



Android スマホのアプリなんか HTMLでもなくブラウザ併用でもないもんね。
それに比べてPC環境だと別々。

後者の場合、
ホームページを閲覧する為の表示の仕方など記述したHTMLファイルと、
これをWebブラウザソフトの力で表示したり操作したりします。
ページの内容や操作方法を変えたければHTMLファイルのみ更新で大抵はOK.

>なぜ『HTML』と『ブラウザ』を別々にしているのか?
このパソコン環境のことだとしたら
「ブラウザ」のようにインストールされたソフトを更新するのは手間が大きくて、
ホームページの内容が変わったくらいではやりたくないのですよ。
ホームページを持つ業者もたーくさんあるし、それぞれに対応なんてしてられない。

これくらいでいいか。めんどくさくなった
    • good
    • 1

人間で云えば、「文章」と「言葉」


文章を「脳」で考え、口から「言葉」を発する。 手で文章を「書く」でも良い。

HTMLで構築し、ブラウザで表現(レンダリング)される。 変換されるという意味でも良い

表面と裏役って事だね。
HTMLには、ブラウザ上では見えない裏情報が沢山隠されているからね。
    • good
    • 1

HTMLとは



Hyper・Text・Markup・Language
ハイパー・テキスト・マークアップ・ランゲージ

の略称であって その字面から想像できるように

素材そのものは「テキスト(言語)」です

その文字列を別の解釈で表現するのが「ブラウザ」なだけです

質問者さんの疑問を 大雑把に別の解釈で表現すると

Q.日本語に限らず「言語」は何故、書面と口語で表現する方法が異なるのですか?

という 意味の無い質問をしているのと同義になります
    • good
    • 1

HTMLは、メモ帳でも作成出来る。



HTMLエディターって、Netscape Navigator 4.7とかの時代はついていましたね。
Netscapeは、Mozillaを設立して、ソースコードをオープンソースにした。
Mozillaは、Mozilla Suiteを作っていたが、動作も重くコードも複雑だったために、ブラウザーは、FirefoxとメーラーはThunderbirdに分けた。
Chromiumは、その後に出てきたブラウザーで、ブラウザーのみ。

CGIとかASPとかの動的ページが増えてきていた時代です。またFlash Playerも徐々に。
当時ブラウザーについていたのは、HTMLのみで、Javascript、CSS、Flashは利用出来ない程度の簡易的なもの。
企業は使わなく、一般の人のみしか使わない。日本ではiモードが爆発的ヒットだったけども、みんなWEBページを作るって時代でもなかった。
IE全盛期の時代で、IE独自機能が好まれた時代ですから、IEとNetscapeだとレイアウトが変わる場合もあった。
マイクロソフトは、Front Page 2000がリリースして、Front Page Expressの提供終了。
    • good
    • 1

???


言語とソフトを同列に扱ってるのが非常におかしいということに気づきませんか?
    • good
    • 2

残念ながらご質問の文章内容を理解できません。



ご存じとは思いますがHTMLとはHyperText Markup Language。つまり「ハイパーテキストを記述するためのマークアップ言語」です。
なお、マークアップ言語とは「文書の構造や見た目(視覚効果)を記述する言語」です。

で、WebブラウザはHTMLの内容をその指定にマークアップされた文書を実際に人が見える物として描画するソフトウェアです。

「作るソフト」と言われているのがテキストエディタ―をはじめとするHTMLを作成するソフトウェアの事を指し「見るソフト」というのがWebブラウザを指しているのでしたら、作成するソフトと見るソフトが異なるのは全てのプログラミング言語と言えます。
例えばアセンブラでもC言語でもJavaでもソフトウェアを作成する際に使用するソフトウェア(テキストエディタや統合開発環境)と実行するソフトウェア(Shellや作成されたソフトウェア自身)は別です。

参考まで。
    • good
    • 2

作る言語と見るソフトとは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

作る言語はHTMLのことで、見るソフトとはブラウザのことです、説明不足ですみません。

お礼日時:2017/11/28 20:20

>『HTML』はなぜ、作る言語と見るソフトを別々にして


え?何言ってるか分からない
別の言葉で説明してくれないか

「言語とソフトが別」って
ハナッから同列のモノじゃなくて
比較する意味がわからない
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!