
No.3
- 回答日時:
cut out は熟語で「何かを除去する」という意味です。
cut out が「排除される=向かない」という意味で使われるとしたら、not が余計ですよね。再び回答ありがとうございます。
手元にあるジーニアス英和辞典を見ると、cut outの意味は「切り取る」のほかに「生まれつき向いている」というものもあり、以下の例文が載っていました。
She is not cut out to be a teacher..
(彼女は教師に向いていない)
「向いていない」という意味にするには、notが必要のようです。
No.2
- 回答日時:
You aren't cut out for the military (cut は勿論動詞)
(あなたは陸軍を除隊することはできない)
because of its rigid discipline
(その厳格な規則のゆえに)
(LONGMAN辞書)
cut out phrasal verb
1 REMOVE SOMETHING cut something ↔ out to remove something by cutting round it
The cancerous cells had to be cut out.
No.1
- 回答日時:
本来、過去分詞で
be cut out for 〜
〜に向いている
主に否定文で用います。
cut out の受身からきていて、過去分詞ですが、
形容詞と考えることはできます。
名詞ということはないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 haveの目的語説明(使役構文) 次の2つの例文があるのですが、 1)I had the docto 3 2023/05/04 13:56
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 out front の品詞を教えてください。 You have the flowers out fr 3 2022/12/19 18:35
- 英語 英語について 名詞に数量詞がついた場合も 目的語になりうるのでしょうか? I saw some st 2 2023/02/18 23:06
- 英語 The drill appears to selectively cut bone leaving 3 2023/03/12 18:35
- 英語 Left wholly out of consideration is the realm of i 2 2022/04/24 16:05
- 英語 「名詞+for...to不定詞句」で「for以降」が完全な文となる場合の名詞との関係について 4 2023/04/26 09:45
- 英語 be sorry for doingとbe sorry to have doneの意味の違いについて 2 2023/06/09 13:57
- 英語 英語に詳しい方に質問です。 2 2022/06/21 15:33
- 英語 For each patient, the interim crown of CER group w 1 2022/11/19 21:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「by」と「due to」の違い
-
「撮影日」を英語でいうと?
-
教えてください
-
高一英語について質問です。 上...
-
entitledってタイトルと同じで...
-
ちょっとした文法
-
Study abroad と Studying abro...
-
~するようになる
-
”a problem + -ing” 表現の文法...
-
英文法についての質問です。
-
関係代名詞を使うときと使わな...
-
double と doubled のちがい
-
以下の英文の文法がよくわかり...
-
have to の過去形のhad toとmus...
-
動名詞の意味上の主語と現在分...
-
impressive と impressing
-
I've ever playedは今までにプ...
-
英語解釈
-
英語でOn~ing は分詞構文ではな...
-
残りという意味のleftの使い方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
come ~ing について
-
「by」と「due to」の違い
-
have to の過去形のhad toとmus...
-
高一英語について質問です。 上...
-
「撮影日」を英語でいうと?
-
すごく初歩的な質問なのですが...
-
この英文の文法や意味を教えて...
-
参考書に He came running towa...
-
”a problem + -ing” 表現の文法...
-
和訳お願いします。
-
impressive と impressing
-
Study abroad と Studying abro...
-
第5文型SVOCとSVO to be Cの使...
-
高校一年の英語です。 She sat ...
-
is gone、has goneの違い
-
残りという意味のleftの使い方...
-
前置詞以下で動名詞か現在分詞...
-
~するようになる
-
文法的にget chosenを説明して...
-
I'm finished.について
おすすめ情報
いつもご回答ありがとうございます。
もう一つ、お時間があれば教えてください。
なぜcut outの受け身で、「向いている」という意味になるのでしょうか?
cut outの意味を調べると、切り取る・裁断する・切り開く・除外する・負かす・やめる・さえぎるなどが出てきましたが、なぜこれの受け身で「向いている」という意味になるのかわかりません…。
ご回答ありがとうございます。
この例文は、DUO3.0に載っていたものですが、
be cut out for… の意味は「…に向いている」となっていました。