dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全くの素人のおばさんなのに、クリスマスイベントの司会をたのまれました。
500人くらい来場する予定のイベントです。
プロの司会者と2人でしますが、台本も90%は決まっていてセリフは大丈夫です。
発声の方法や、このようにした方が良いなど、アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくおねがいします。

A 回答 (6件)

ほんとうにただの素人ならオファーなんて来ないですよ。



あなたならできる、あなたにやってほしいからオファーが来たんです。

司会が照れるとお客も照れるので、自信を持ってプロと対等の気持ちでノビノビと司会をなさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

司会が照れるとお客も照れる。なるほどです!!!
ノビノビと楽しくやりますね!
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2017/11/30 12:53

クリスマスイベントの司会を頼まれるなんて、きっと明るくて人気があるんだと思いますよ!


本気で嫌なら断るところを引き受けるということは満更でもないのでは?
クリスマスだから、明るくおもしろく楽しんじゃえばいいと思いますよ。
プロのかたもついてるから大丈夫でしょう‼
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明るく、面白く、楽しんじゃえばいいと言う言葉に、背中を押されました。
楽しみますね!

お礼日時:2017/11/30 12:52

何故 断らなかったのかの方が不思議なのだが?



緊張で楽しめない・・

時給が発生しなければ 疲れるだけなのに・・(素人だと・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。
でも、どうしても助けたい事があったりして。。
ありがとうございます。
頑張ります。

お礼日時:2017/11/30 12:51

ストアカなどのサービスで発声教えてくれるところを探すか、YouTubeなどで検索されるのが良いかと思います。



プロに1日でも見てもらえたらかなり変わると思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ!YouTube!
なるほどです!ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/30 12:50

相棒のプロの司会者と、打ち合せを十分にした方がいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、一度2人で練習したので、満足してましたが、それではだめですね!
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2017/11/30 12:50

毎年大きいX'masパーティーへ行きますが



司会の方はイキイキと楽しく
されてきますね(^o^)

なので楽しんで下さい!

そして会場の方と
楽しく過ごして下さい♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
楽しんで下さい!と、言う言葉に勇気がもらえました!
ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/30 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!