dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悩んでます。
私には嫌いな子がいて前までは仲良くしてて親友のような関係になっていたけど、だんだん嫌なとこがみえてきて嫌いになりました。でもその子はもちろん前のままで遊びとかもいっぱい誘ってきます。その子から誘われてもう5回以上は断っててさすがに断わりすぎると可笑しいので、あそぼうかなとも思ったけど周りの子も私がその子のことを嫌いということを知っているので何で遊んだの?って言われそうです。
このまま断わり続けてもいいのでしょうか?ずっと断ってても誘ってきます。さすがにもう断りにくいです…
その子は皆に嫌われてます。

A 回答 (5件)

友達なら、何故、その嫌な所を指摘してあげないの?貴女は、皆んなが嫌ってるから、自分も距離を置いただけではないの?親友のように付き合っていたなら、言うべきことを言ってあげられたのは、貴女だけだったのにね。

その子には、良い所もあるのでしょう。悪い所ばかり、皆んなで言ってないで、ちゃんと良い所も見てあげましょう。そういう所から、イジメが始まって来るのよ。誰でも、良い所と悪い所は、ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆が嫌っているからではないです。そのこは私と仲良くなる前から皆に嫌われてました。

お礼日時:2017/12/08 17:43

直接言ってみてはどうでしょうか。

また親友に戻れるかも。
でも嫌なことを言えてない時点で多分その時から友達でもなんでもなかったのでしょうね。
ブロックで無視でいいとおもいますよ。
    • good
    • 1

今は周りから嫌われてても 数年後にそれが逆転して自分が嫌われる立場になる恐れもあります


あなたの年齢が分からないからザックリだけど この先 高校 大学 成人式 就職 何処で一緒になるか分かりません

だから 相手を不愉快にさせない程度に 付き合っていく方を私は進めます

その子の性格もあなたの性格もこれからドンドン変わっていきます
性格というのは常に改善されるのが人間です

この先を考えて あまり敵を作らない方が得策ですょ!
    • good
    • 0

学生さんかな?しばらくバイトなりお稽古事なり予定を入れて その子から離れる環境を作られてはどうでしょう…なかなかキツい態度に出るのって難しいですからね、お察しします。

私は昔 クラス替えをきっかけに嫌いになった子と離れることが出来ると喜んだのもつかの間、休み時間ごとに私のクラスに来られて(その子も皆から距離をおかれてました)新しいお友達を作りたいのに出来ないから 新しいお友達を作りたいので こっちに来るの止めてくれる?と怒り気味で言ってもヘラヘラして一向に聞かないので もう来るな~とクラス全員(担任もいた)の前でにらみ合いになったのが最後、やっと離れることが出来たということがありました。検討を祈る!!
    • good
    • 0

その 子を救うのはあなただけのような気がします。



その子の嫌いなところは、あなたも持っているから嫌いになるのです。
どんな子 でも 人でもあなたを慕って来るなんて、何と素晴らしい事でしょう。

あなたは素晴らしい魅力の持ち主なのです。 嫌いな奴には鼻も引っかけないものだ。

その魅力を発見して更に育て大きくして多くの人びとに 光を与えて下さい‼️
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!