重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

174センチ大学生男1年です。初め体重が77キロ弱あって顔もパンパンでこれはヤバイなと思い夏から家で無酸素運動である筋トレ(主に太もも、腹筋背筋)ばかりやりました。あと多少は食事を改善しました。その結果現在
71キロまで落ち腹筋もうっすらですが割れてきました。しかし落ち方がゆっくりになり最近全然落ちません。そこで家の近くのジムに通い始めたのですが、バイトもあるということで週2か週3が限界です。そこで週2は家で腹筋、背筋、スクワットをやるとしてジムでの1時間30分間はどんなメニューをやるべきだと思いますか?65キロ近くまでおとし細マッチョの体型に近づけたいです。

A 回答 (2件)

下の人の言うようにタンパク質が大事ですよ


筋トレはトレーニングそのものより食事と睡眠のほうが大事です。
ジムでは大きい筋肉を中心に鍛えるといいですよ
足 胸 背中ですねBIG3ですね (カロリーの消費が多い)
人間の腹筋はもともと割れているんですが脂肪に隠れてしまっているんです。
大きい筋肉を鍛え、脂肪を燃焼できればわれます。
プランクなどの体感トレすると早く割れます。
    • good
    • 0

筋肉をつけたいならタンパク質をとらないといけないですね。


カロリーの少なめな鶏肉がおすすめです。
あとは、バランスが大事なので野菜もとってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!