重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。
トラブルやバックアップの緊急用に作成している起動ディスクが反応しません。
例えばWindows修復ディスクやアクロニスのバックアップ、復元などです。
通常はディスクをBD/REドライブに挿入し再起動するとメーカーロゴの後、英語が表示され、何かのキーを押すと項目が表示されます。それが通常起動のWindowsの起動になります。
ディスクは認識されています。どこかハードでも悪いのでしょうか。
BD/REドライブは最新となっています。
PCはこの春購入っしたNECのlive direct(NSH)NOTEStandardです

質問者からの補足コメント

  • NO3さんが指摘のようにBIOSで起動順位の1番にBD/DVDをしましたら、DVDが起動しました。
    私のPCはBIOSモード:UEFI(GPTファイル形式)です。
    新しいPCは数年前の物とは色々と違いますね。

      補足日時:2017/12/05 18:57

A 回答 (4件)

BIOSで起動順序を光学ドライブ優先にする必要があります。


なっていますか?
マニュアルが公開されていないので、BIOSへの入り方は分かりませんが、たいていの機種は起動時にESCかDelがF1キー連打でBIOSに入れます。
AMI BIOSでしたらBoot→ Boot Device PriorityでBD/DVDを一番に持ってくる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NECのBIOSはF2きーで入れます。
ただ英語表示で日本語表示に切り替えできないタイプなので慎重にやらないと少しこわいですね。

お礼日時:2017/12/02 10:18

No.1 の補足



シャットダウンするときに [Shift] キーを押しながらシャットダウンしてください。
シャットダウンしたら電源を入れて起動時のメーカーロゴ表示中に「F12」キーを何度も押したらブートメニューが出ませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ダメでした。

お礼日時:2017/12/02 10:15

Windows 8以降のPCってことはありませんか?


UEFIになりセキュアブートの項目が出来て、Windows8以降のOSは、セキュアブートに対応しております。
大半のメーカーは、Windows8以降はセキュアブートを有効にしている場合がありますので、そのOS以外は起動出来なくなっているので、DVDブートなりが出来ない可能性があります。

セキュアブートを無効にして、DVDブートを有効にするようにしてから確かめて下さい。
詳しくは、Lenovoにお問い合わせ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
CDブートしない以外はすべて正常でDVDの動画などもみれるにですが、
今回の症状に戸惑っています。
セキュアブートとという言葉も初めて聞きました、
セキュアブートを無効にする方法をネット検索してみます。

お礼日時:2017/12/01 21:06

起動時のメーカーロゴ表示中に「F12」キーを何度も押したらブートメニューが出ませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
連打しましたがダメでした。

お礼日時:2017/12/01 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!