
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
単純じゃないですか?
話す才能を生かして高額な金を簡単に儲けてる。
ここだけ切り出せば詐欺師と一緒なんですよ。
実際はそれぞれ色んなものを抱えてたり、色んな事情があっての状態とか知り得ない人からしたらそこだけ目立つわけです。
地に足付いた仕事でもないし、顔や若さと性を売りにしてることに対する嫉妬混じりの嫌悪感だと思いますよ?
No.4
- 回答日時:
> 幼少期に植え付けられたわけでもなく自然にこうなりました。
特に意図的に教え込む、植え付けるなどのことをされなくても、本人が学習してしまうことは沢山あります。
> 水商売と聞いて悪いイメージを(思い起こして)
そうなっているということは、「様々な実態、個々の実情とは関係なく」、「水商売という語だけで、(水商売の女性)を勝手に妄想し、嫌悪すべきものであるという価値観と一体化した認識を引き起こす」という学習をしてしまったということです。
ブス、デブ、醜悪、下品、下賤、低劣、老醜などの語は、その語が価値観を示すものですが、水商売、客商売、日商い、日雇い、役人、労働者、女、こども、老人、浪人などの語は、もとは属性による分類や範疇を示す語でしかないですが、社会の中で使われているうちに、差別用語、排斥や嫌悪の対象である/非難してしかるべき対象である認定をあからさまにするためにも使われてきます。
そうした社会でいろいろ言葉を覚え、また価値観を共有するような仕方で人は発達し大人になっていくので、実態など知らなくても、「良い/悪い、好きになっていい/嫌うべきである、近づくことは好ましい/排斥攻撃の対象である可能性が高い」というような情緒反応を、言葉、ラベリングで引き起こします。
《そうした社会で育った中での学習》の他にも、《個人的経験で、防衛機制反応を起こした》というケースもあり得ます。
たまたま嫌な経験をしたことがあって、それを嫌だという気持ちをもった場合、その過去に経験したこと本当の原因とは別で、以降、また過去と似た嫌なことになったりしないように、反動形成した、他人に自己の悪い部分を投影する、自分の関心を抑圧するなどの防衛機制反応をおこしたという可能性もあります。
《そうした社会で育った中での学習》でも《個人的経験で、防衛機制反応を起こした》でも、現状の自分が日常に満足し、不満や困窮を抱えてはいない、むしろ自分に自信をもって生き生き生きて前向きに行動できているなどの【余裕ある状態】だと、犯罪人でも、異常者でも、自分に敵対的感情や悪意を持っているものでも、反社会的行動傾向を持つ者でも、嫌悪感を懐かずに、淡々と、あるいはむしろ親身になって穏やかに対することもできることが多いです。
【自分の生活が脅かされそうな不安を感じている、自分が親身に思っていたい人物がヤバイことになりそうに感じている、先々に展望を感じられず、保身や安全、安心に強く関心を持っている状態】だと、モンゴル出身、韓国など属性をベースにした嫌悪にとらわれやすくなったりします。
水商売は属性ではないですが、「水商売をするような人たち」「客の歓心を掻き立てることをする人たち」を、「私たち」とあえて線引きすることで、「私たちの中にいる私も守れる」と感じていると、「水商売 汚らわしい」をセットで思い起こしやすくなります。
No.3
- 回答日時:
水商売と聞いて悪いイメージをする心理を教えて下さい
↑
性を売り物にしているからでしょう。
それが露骨なので嫌悪感を抱くのです。
性は愛情の源であるべきだ、という考え方が
根底にあり、
水商売は、その聖なる性を金儲けの手段に堕として
いる。
夫や恋人を惑わす敵だ。
そんな感じだと思います。
お水の方にしても、そういう悪いイメージが
あるので、高給になるわけです。
いわば、悪いイメージを利用している、という
面があるのです。

No.2
- 回答日時:
私もそうですよ。
女性なら多かれ少なかれみんなそうでしょう。もちろん必要な仕事だし誰にでも出来る仕事でないのも理解してますが。
男性を相手にする商売だからでしょう。
堅実な仕事とは言えない職業なのも事実だし。
嫉妬は、私は1ミリもないですね。
羨ましいとか妬ましいと思う要素がゼロですから。
一流クラブのママさんともなれば才覚も必要だし尊敬にも値しますけどね。
まあ、ひと言で言っていかがわしい仕事というイメージはついてまわります。
知らなくて良い社会の裏事情を知ってしまうでしょうし。

No.1
- 回答日時:
理由はいろいろと考えられます。
チャラチャラした雰囲気
のめり込んで泣く客と、それで食べているホストやキャバ嬢
黒い世界のイメージ
…などなど。
ただし、実際何が原因かは情報が少ないので何とも言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) ネットニュースで出ていた「ひろゆき氏の香川照之“セクハラ報道”で銀座ホステスに苦言「風俗は嫌な思いを 11 2022/08/28 10:16
- 友達・仲間 水商売でバイトをしている女性はイメージ悪いですか? 18の大学生です。初めてから1カ月も経っていない 3 2022/06/10 20:21
- 恋愛占い・恋愛運 男女の間で、喧嘩じゃないけど、なんか嫌な空気感になることありませんか?いまそんな感じなんです。 私は 2 2022/12/24 03:35
- 恋愛・人間関係トーク 彼がモテたエピソードというか、有名なキャバ嬢に枕営業を持ちかけられた話をしてきました。 ちなみに私も 1 2023/01/02 01:13
- カップル・彼氏・彼女 もやもやをどうすればいいかアドバイスお願いします。 彼氏がTWICEが好きで、一緒にいる時にPVやリ 2 2022/08/30 07:54
- 高齢者・シニア 今33歳です ヤバいです 9 2023/06/21 04:25
- その他(芸能人・有名人) 猿之介さんの記事で、あることないこと書かれたとかありましたが、ネットで叩いている人の考えとしては、悪 7 2023/05/21 18:32
- マスコミ・芸能 最近ネットニュースなどで香川さんの性加害で騒いでいますが、今まだ流れているドラマとかCMとか観ても別 2 2022/09/02 00:02
- その他(恋愛相談) 最近女性関係で悩んでいます。高校1年生男子で童貞です。男友達がそういう事をしていると嫉妬してしまいま 3 2023/07/11 23:19
- 歴史学 飲食店の社会的地位推移 3 2022/08/23 16:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインのアイコンを 自分の写真...
-
無能なのに負けず嫌いな人の心...
-
「笑」や「w」を使わない人の心...
-
直接は言ってこないのにLINEで...
-
自分自身にうなずく人って?
-
早死にしたいから「故意」に煙...
-
とぼける事が上手い人の心理や...
-
車のマフラー音が爆音な人はこ...
-
「~かたち」を連発する人の心理
-
自分に対して不当なことを やっ...
-
自分のことなのに他人事みたい...
-
このサイトを個人の主張する場...
-
水商売の悪いイメージはなぜで...
-
低身長の男性を見下す人の心理...
-
街中ですれ違うたびに顔を下に...
-
「昔はワルだった」という人の心理
-
セフレのような、付き合ってな...
-
男の人は喘ぎ声って好きなんで...
-
SEXする時、女と男どっちが気持...
-
彼女と会うだけで勃起してしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインのアイコンを 自分の写真...
-
「笑」や「w」を使わない人の心...
-
自分自身にうなずく人って?
-
直接は言ってこないのにLINEで...
-
街中ですれ違うたびに顔を下に...
-
自分のことなのに他人事みたい...
-
とぼける事が上手い人の心理や...
-
低身長の男性を見下す人の心理...
-
人に刃物を(本気で)向ける、...
-
「~かたち」を連発する人の心理
-
人が嫌がることをするのを快楽...
-
嫌いな人や物の事をわざわざ話...
-
AV女優の心理
-
悲惨な事件を見て笑うのはなぜ?
-
虐待映像などを楽しむ人の心理
-
社会人の方へ質問:トイレに落...
-
正義マンになる人の心理は何だ...
-
自分が欲しい物を好きな人にあ...
-
プーさん好きな男の人に共通す...
-
Hの時、赤ちゃん言葉に・・
おすすめ情報