プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

車のインチアップでノーマル車高にしてるかたいますか?

A 回答 (4件)

ホイールをインチアップしても基本タイヤ外径が同程度になるようにするのが通常ですが・・・



インチアップが車高の事なら強化サスにして
という事ですか?
それならば以前K11マーチにキューブ(ベアシャーシが共通で車重が重いです)のスタビ含むサスペンション移植してノーマル車高で強化した事あります
    • good
    • 1

No.2です。

お礼をドモ。

乗り心地が悪くなるのが嫌ならば、インチアップはしないものですが…
見た目も重視したいということでしょうかね。

コンフォートタイヤ(乗り心地重視)に類するタイヤの銘柄を選べば、両立は可能です。
たとえばレグノとかね、高いけど。
まぁ、どんなタイヤでも新品の間は乗り心地良く感じるものです。

本題に戻りますが、インチアップ後に【どうしても気になる】のであれば、車高はあとで手を入れればよいかと。
極端に無理せずホドホドに妥協や余裕を残しておかなければ、なにごとも楽しめなくなりますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見た目です。ドレスアップ目的です。それだけなんですよ。

お礼日時:2017/12/07 02:54

「車の」=「ホイールの」でしょうか。


普通は距離計の誤差を嫌うのでタイヤ外径を大きく変えることはしません。
つまり、ホイールをインチアップする分、タイヤの扁平率を下げ(厚みを薄くし)てツジツマを合わせます。
実際、これだけで車高に手を加えない人は多いと思います。

タイヤの外径が変わらなければ、タイヤハウスの隙間も変わりませんね。
ですから、それが気になる人は車高を落とすことになります。
これらの作業を同時にやってしまえば、工賃的には有利になります。

ただ一考いただきたいのは、その2~3センチのために、乗り心地が悪くなったり、今まで行けた場所に行けなくなったり、駐車場の輪止めから大きく離れた迷惑駐車をせざるをえなくなったりする可能性です。
扁平タイヤへのインチアップ自体も、個々の部品単価が高くなるだけでなく、ホイールの損傷率も上がったりしますので、費用対効果(この場合はほぼ自己満足に対する対価)に納得できるかどうかが判断の分かれ目になるでしょうね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね、確かに乗り心地悪くなるのはやですね。インチアップだけしてノーマル車高の方が結構いるんであれば、それ聞いて安心しました。インチアップだけしようかなと思います

お礼日時:2017/12/06 10:58

してます。

Fスポイラーが大きいので下げられません。
車高調もついてますが、ダウンOcmの物を探しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車高調羨ましいです。
スポイラー相当大きいんですね、
インチアップするとタイヤハウスの隙間が気になりました。

お礼日時:2017/12/04 06:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!