プロが教えるわが家の防犯対策術!

信号での停止や発進、アクセルを踏まずに速度が落ち停止しそうになって再びアクセルを踏むときクラッチは踏みますか?
初心者でわかりません

A 回答 (9件)

1速で停止しそうになったら、エンジンがノックしてしまうのでそれを防ぐためにクラッチを切ることもあります。

ノックしてないならクラッチを切らなくてもアクセルを踏めば進むと思います。

クラッチを切るべきかどうかのスピード感?は経験で覚えてください。
    • good
    • 0

2速に落としてアクセルを踏まず、信号が青になるタイミングでダラダラの惰行運転している時によくある話。



早く惰行運転を始めてしまいエンジンがガクガクしそうになったら、クラッチは踏まずにアクセルを少し踏んで再び惰行運転を始めます。

上達すると、アクセルを踏まずクラッチを半クラで繋いだり離したりして調整する事も出来るようになります。
    • good
    • 0

クラッチ踏む=クラッチが切れる=エンジンの力はタイヤに伝わりません。


あとはご自身の頭で考えてね。
    • good
    • 0

クラッチを何のために踏むのか、理解しましょう♪

    • good
    • 1

ぶっちゃけ、ノッキング(※)を起こしていないなら、クラッチを切る(踏む)必要はありません。


※エンジンが「ガクガク」してエンストしそうな状態

あと、ギヤが1速か2速なら、車が停止さえしていなければそのままアクセルを踏めば大丈夫なはずです。
3速以上だったなら、ギヤを下げるためにクラッチを切る必要があるでしょう。

ちなみに、タイヤが回っている状態なら(5km/hも出ていれば)、2速で走行できます。
1速は、基本的には発進専用と考えて差し支えないですよ。
    • good
    • 0

アクセルから足を離し、スピードダウンした状態でも、


完全停止していなければクラッチ操作無しで加速する事は出来ます。

ただし、それは2速や3速などの場合で、
通常の道路走行時は4速ぐらいになっているはずなので、
ギアが4速の状態でスピードダウンし、
止まりそうなスピードから4速のまま発進しようとすれば、
ガクンガクンとノッキングを起こしエンストする可能性が高いです。

なので、その時にギアが何速に入っているかで結果は変わります。
    • good
    • 0

エンストの心配が無さそうでしたら、そのままアクセル踏んで加速したら良いと思います。



ギリギリ怪しいときは僕はアクセル踏みながら半クラ状態にしてます。半クラ直前くらいかな?
まぁ、クラッチふんでりゃエンストしないからですけど
あまり車には詳しくないですが経験談です。

アクセル踏んで、クラッチ完全に踏んでしまったら進みませんよね
    • good
    • 0

MT車での話ですよね?


両方ですね・・・というか 状況によってクラッチ操作をすることもある ですね

・スピードが落ちた状態から加速する場合はクラッチはナシでそのままアクセルを踏めばokです。
・速度が選択されているギアの守備範囲より下がっていた場合はそのまま加速はできません。
 クラッチを踏んでシフトダウンを行った後、加速することになります。
    • good
    • 0

変速してギアを下げる必要がない場合は踏む意味がない。

速度が落ちた。そのままアクセルと踏むとエンストする恐れがあれば、ギアを一段(二段)下げてアクセルと踏まないといけないので。

という意味でしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!