
No.3
- 回答日時:
>ブレーキをかけながら下る感じで大丈夫ですか
ちっとも、大丈夫ではありません。
国道が土砂崩れで不通になったとき、う回路の山道のふもと近くの修理屋、ブレーキの不調で修理依頼が急増したらしい、質問者の程度の人なんでしょうね。
No.2
- 回答日時:
質問は坂道を登って下るまでの一連の行程についてでしょうか?
MT車で坂道を登る時は坂の角度とスピードに対して適切なギアを選択します。
アクセルを踏み込んでも重たい走りをするなら、シフトチェンジが必要です。
坂道を下る時はブレーキだけでスピード制御すると、ブレーキ全体に摩擦熱が伝わり、やがて効きが悪くなり暴走し、事故につながる可能性がありますので好ましくはありません。
下りでアクセルを踏まなくても加速する様でしたら、シフトチェンジしてエンジンブレーキを使ってスピードを制御します。
これが坂道の基本的な一連の運転です、まずこれを出来る様になって下さい。
渋滞時の坂道発進は、ペダルの操作だけで発進出来ますが、不安であればサイドブレーキを使って発進しても構いません。
MT車の運転は頭の理屈では無く身体で覚えるものです、質問ばかりしていても身体で経験しないとMT車の運転は出来ません。
No.1
- 回答日時:
mt車で坂道発進などの教習をすると思いますが、坂道で渋滞などしていな
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10125014.html
君、こちらで同じような質問をしている
そこで、状況が曖昧だからもっと具体的に説明するように複数言われているのに
やっぱり状況説明がいい加減なのはなぜなのだ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交差点を右左折の際、ブレーキ...
-
下り坂道で・・・
-
Rレンジの事
-
マニュアル車やバイクは止まる...
-
ヒールアンドトゥのコツを教え...
-
スペーシアが運転後、直ぐにブ...
-
オービス?
-
この標識は、この先の道路の路...
-
「進入禁止の標識」
-
標識についてです。 この標識の...
-
29人乗りのマイクロバスで大型...
-
これは速度超過のオービスの反応?
-
オービスの手前に、速度落とせ...
-
オービスを他の都道府県(首都高...
-
東京都の道路の制限速度は一律5...
-
一方通行は矢印の示す方向の反...
-
建築限界について
-
指定方向外進行禁止に下に大型...
-
この標識のすぐ先に コインパー...
-
自動車専用道路が工事中で50キ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交差点を右左折の際、ブレーキ...
-
スペーシアが運転後、直ぐにブ...
-
今日、駐車場から出るとき、左...
-
エンジンブレーキ
-
フォークリフトの爪がアイドリ...
-
運転中、アクセルやブレーキを...
-
プリウスドライバーの方に伺い...
-
ヒールアンドトゥのコツを教え...
-
ポルシェ911に関する質問です。...
-
バイクと車の教練所で、徐行す...
-
自動車学校で、クランク、S字、...
-
踵を支点にアクセル、ブレーキ...
-
オートマ車 坂道を下ってる途中...
-
普通自動二輪の卒検について(急...
-
上り坂で後ろに下がる
-
二輪教習について 今自動小型二...
-
アクセルを踏みながらブレーキ...
-
ギアチェンジが・・・。
-
クラッチの踏み方、踏むとき
-
アクセルから足を離すとエンジ...
おすすめ情報