アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代後半、会社員です。
上司や先輩(50代や40代後半)と客先に同行した時に、客先も同世代ですと、必ずと言っていいほど、
「最近の若い者は~」「ゆとり世代は~」という悪口になります。「自分たちの若い頃はあれだけ苦労していたのに今の者は心が弱い」とか・・・。
私はゆとり世代のため、その場に居づらくなります。軽く笑って過ごしていますが、この対処法でいいんですか?
彼らは息を吐くように、若い世代の悪口を言います。
観察したところ、働き方改革や多様性を認めていこうとする人と、それを全く認めたくない人の二極化しているようです。

A 回答 (3件)

世代間の断絶は各世代で存在します。

古い世代に対し新しい世代は、より改革や革新を求めます。それが世代間の断絶となります。人間は常に進化を求めますが、それにより考え方の大本は変わります。特に電子技術の日進月歩の現代では、ビジネスも大きく変化して、10歳も違うと対応できない先輩も現れます。

変化に対応できない先輩の愚痴は、若者にとって悪口にしか聞こえません。当然にもまじめに対応する必要はなく、笑ってやり過ごし、次には取っ捕まらないように気を付ける事です。働き方の改革や多様性を認められないのでは無くて、対応する能力が不足しているのです。
    • good
    • 0

年をとり、若い人が羨ましいだけです。

今の対処方法でいいと思います。
    • good
    • 0

「私もゆとり世代ですので、肝に銘じて精進いたします!」と言うのはどうですか?



おそらくその人達は「あなたに」聞かせるために言っているように思います。

いつの世も「最近の若いモンは…」と言うのは繰り返し言われるものです^ ^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!