プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

農村の老人達はなんで皆陰湿なのですか?


僕は田舎に住んでいる者なのですが、村のお爺さんお婆さんは皆意地が悪いのを通り越して陰湿な方達ばかりです。

若い人は親切な人もいます。

ネットでも田舎の老人達に困らされている現役世代の方達が、田舎の老人達の闇の心を書いたものを見掛けます。

なぜ田舎の高齢な方々は性格がドロドロしてるんですか?

A 回答 (7件)

山口で殺人事件が起きたり、兵庫かどこかで裁判になったりで、最近は戻ってきた人との間でトラブルが多発している、などと聞いています。



いつでもの解決になるというわけではありませんが、『相手から”ありがとう”と言われたら、自分の勝ち』だと考えるというのがあります。
いつもいつもという訳には行かないでしょうが、頭の片隅にでも入れておくと、発想も柔軟になるかもしれません♪
    • good
    • 1

私の地元も農業が盛んな田舎ですが、皆さんがドロドロした高齢な方とはいえないまでも、あなたがおっしゃっている意味は分かります。

そういった傾向がみられる所もある、というか。

私の親族や知り合いの方々も高齢になっているので、少し人間関係の陰な部分はあります。子が結婚して家を建てたとか、どんな仕事に就いたとか、孫がどこの学校に行っているとか、人材の流動があまりないと、自分以外の周辺の人の変化が話題になることが多いですね。

最近の私の実家では葬儀の話が多く、自分自身の人生の変化において暗い話題が多くなることや、新鮮な話題が少なくなることも要因の一つかもしれません。また、若者が県外に流出し続けているので、なお固定化した人間関係が残ってしまうという感じです。

そういった現実もあるので、私の場合は実家の母だけでも私の方から話題を持ちかけるようにしています。母の年代の元気な人の話題を話したり。まずは身近な人から。

いまはいろいろな技術も発達してきたので、コミュニケーションを通じて、明るい話題が増えるようにと思っています。少なからず、人間関係も生き方も明るい面に向かって過ごしている人も多いのですから。
    • good
    • 1

そうかな❓


思ったこともない。
    • good
    • 0

今の世相に就いて行けない 理解できないからです 孤立感を持って居るから 周囲の若者と交流あれば よいのですが

    • good
    • 1

田舎の年寄りは、貧しく育ったからです。

    • good
    • 6

村全体が一つの家族として生きていく群れの考え方ですからね。

    • good
    • 3

田舎と呼ばれる地方にある、過去の因習を紐解けば答えは自ずと見えてくると思います。



地方によって違いますが、現代の都会とは価値観が違い相容れない物事が多く、閉鎖的です。
特に昔は余所者なんかは病気やら厄介ごとを持ち込む者として、子供の頃から刷り込まれてますし。

根深く暗い問題かと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています