
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
学生はやりたいことを提案するだけでいいんですが。
ソレを形にするとなると、色んな準備が必要です。
顧問の確保、部室の確保、部費の確保なんかが基本的な事ですが。
監督する人が居なければ保護者への対面もあって許可出来ないですし。
部室も現状使いまわしてる中で使えるものが無ければ、校外での練習になり部費がかさみます。
顧問は基本的に担当者の善意です。
学校に寄与する記録や賞を取れるなら評価に繋がるし、経験者はやりたいかもしれませんが。
大体はやらないと周りから言われるからやらされてるだけです。
その学校にダンス関係の経験者でも居れば、指導者として考えられたかもしれませんが。
専門学校でもない限りそんな経験者は皆無と言えるでしょう。
次に部室及び部費ですが。
コレも学校で許可出せる部室がその同好会で必要な広さとなると、ダンスは想像してるより広い敷地が必要です。
スタジオなんかは許容人数以上を受け入れがちなので狭く感じますが、あれでもそれなりの広さだったりします。
そんな広さを提供するとなると、よほど広い敷地を持って無ければ体育館や運動場の一部を割くことになります。
ソコは既に主要な運動部が使っていて、そのサイクルで回っています。
新しく、何の目的があるのかも解らず、生徒の思いつきでそんな広さを提供出来るほど簡単に意見は通りません。
これらを無視するには外部でスタジオや広い場所を借りる事になりますが。
そうすると今度は部費がかさみます。
当然学校に寄与するか解らないものに割ける部費なんて簡単に許可出来ません。
ドラマやアニメなんかで感化されてやる気を出すのを否定する事じゃないんですが。
現実は想像以上に難しい事が多いです。
諦めたくないなら、担当してくれる顧問を自分たちで探して。
相手が折れるまで嘆願書なんかで署名を集めて、あなた方の意思が強くやる気があることを示さなければ。
相手からしたら『あぁやっぱり簡単に折れて、遊び半分だったんだな。付き合ってられん』で終わるだけです。
要するに既に他人の意見を聞きに来て、諦める方向で考えてる時点で諦めたほうがいいです。
もっと情熱があるのならあなた方なりの方法で学校側の意見を折ってください。
そう言う意見を問うて参照、参考にしてください。
No.2
- 回答日時:
それは、何に対しての「無理」なんでしょうか。
同好会ができる人数がそろわない?
指導する人がいない?
勉学との両立が難しいから?
それとも、言うだけで行動にうつさないと思われてるから?
どうせ諦めるなら、まず、出きるとこから始めて、やるだけやってからにしてみませんか?
人に言われて諦めるより、自分で納得してからの選択肢で諦めるを選んだのでなければ、後悔だけが残りますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 至急、先生のせいで不登校になったら、どうなりますか?中三女子です。 私は元担任の先生に、〇〇(私)に 7 2022/09/16 18:52
- いじめ・人間関係 僕たちとクラスのやばい奴、どっちの方が悪い? 3 2022/08/09 13:02
- 学校 中学校の教師 悩み 3 2022/10/29 22:20
- 学校 迷惑か迷惑じゃないか教えて頂きたいです。 私の学校は体育大会でパフォーマンス委員と団旗制作委員に別れ 4 2022/04/26 01:31
- 中学校 夏休み中ですが、2学期から学校で働く希望が見えません。教師になってからどの先生よりも素晴らしい(担任 5 2023/08/03 23:28
- 学校 特別支援学校を卒業しました25歳社会人です。 中学まで一般学級と支援学級に在籍して高校から特別支援学 1 2022/03/24 10:10
- 学校 体育祭のダンスのペアが… 4 2022/08/27 15:00
- 学校 教師の方に質問があります。 高校一年生です。私は体と心が弱く、よく保健室に行っては担任の先生に迷惑を 2 2022/07/16 21:22
- 歴史学 明治時代の体罰指導 4 2022/08/14 11:19
- 大学受験 担任が無理です 6 2022/10/18 23:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活の大会の保護者送迎について
-
部活の親の対応を教えてください
-
部活の顧問の先生から、部活を...
-
吹奏楽部を退部したいです。 本...
-
テニス部のレギュラーについて
-
中学校の部活動について
-
顧問に部活を辞めさせられた
-
試合の時の送迎
-
子供が週末に習い事や家庭の用...
-
中学部活動の車出しの誓約書に...
-
中学校部活動の保護者負担金に...
-
顧問から退部届の強要 少し長文...
-
中学校新2年生(4月から2年生)の...
-
休部していた期間の部費の払い...
-
部活動の顧問の先生に弁当を持...
-
顧問の(担任でもある)先生が...
-
子供の部活で、月末に親と顧問...
-
部活動に全く顔を出さない教師
-
部活動に入れてもらえないので...
-
部活動の保護者会
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活の大会の保護者送迎について
-
部活の顧問の先生から、部活を...
-
部活の親の対応を教えてください
-
子供が週末に習い事や家庭の用...
-
中学部活動の車出しの誓約書に...
-
試合の時の送迎
-
休部していた期間の部費の払い...
-
顧問に部活を辞めさせられた
-
私の担任は野球部顧問ですが、...
-
部停になってしまいました。。...
-
部活動の保護者会
-
吹奏楽部を退部したいです。 本...
-
顧問から退部届の強要 少し長文...
-
部活動に入れてもらえないので...
-
部活動紹介で。
-
テニス部のレギュラーについて
-
中学校新2年生(4月から2年生)の...
-
部活の顧問の先生に皮膚科に行...
-
中学校部活動の保護者負担金に...
-
中学の部活動で、部費以外に親...
おすすめ情報