【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

譲渡会で里親になることになったのですが、譲渡までに何日くらいかかるでしょうか??

A 回答 (2件)

里親になる予定でしたら、その時に予定のすり合わせはしませんでしたか?


まだでしたら、お電話などしてみてもよいかもしれません。
基本は、里親になる予定のかたの自宅まで届けるというのが流れですから、
(虐待防止のため、里親詐称などで嘘の住所を言う人や、
ペット不可なのに発作的に申し込むなどのひとも結構いるらしいので、
そういうことを予防するためなどで)
お互いに都合が良い日になるでしょう。
また、これも一般的にはトライアル期間(お試し期間)がもうけられて、
それが終わったあとに譲渡誓約書などを交わしたりすると思います。
トライアルは長さがまちまちなのでなんとも言えませんが、
知り合いのボランティアさんのところでは2週間位が一番多いみたいです。
大人の猫の場合はもうちょっと長かったり...先住猫がいて、
相性など見る必要がある場合もお互いの話し合いで長かったり短くなったりも
するようではあります。
そのあとが譲渡なので、たとえば明日明後日頃にすぐに連れてくるという
前提だとしても、普通の流れなら譲渡までは最低数週間後(正式譲渡までという意味なら)でしょうか。

保健所などからの譲渡でしたら、譲渡が決定してから健康状態を見るスパンがありますから、
それが1週間とか10日位(地域による)。
その間やその前後に飼主のための講習会を受けたり、というのもあるので
やはり最短でも10日ほどはかかるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

各保護団体にも依りますが、譲渡審査に通過したのであれば、お互いの都合日に合わせて決まります。

トライアルの無い場合は止めておいた方が安心出来ます。普通は、譲渡に渡りセミナー、書類審査、近隣調査、飼育補助等、誓約書、身分証明書、家族一同の有無と厳しくなりますけど、決定したなら、その日に決まります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報