
私の職場では、来年から年賀状ではなく、LINEなどで新年の挨拶をすることになりました。
私には今、フレンドリーに接している仲良しの上司がいるのですが、その上司にメールをするとしたら、どのような文面が良いと思いますか?
「おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
良いお年をお過ごしください。」
こんな感じで大丈夫でしょうか?
「おめでとうございます。」の上には「明けまして」を付け加えた方が良いでしょうか?
また、「良いお年をお過ごしください」と「○○さんにとって今年も素敵な一年になりますように」だと、どちらが良いと思いますか?
他、訂正箇所や付け加えるべき点があったら教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
新年明けましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
私自身、〇〇さんのお蔭で楽しく1年を過ごすことができました
本年も宜しくお願い致します
〇〇さんにとって、素敵な1年になりますよう祈っております
ココに絵文字やスタンプを駆使して丸い感じにする。
どうでしょうか (^^?
No.2
- 回答日時:
単に「おめでとうございます」では何に対して(つまり主語がない)なのか???
(常識的には「新年」だけれど)
従って「明けましておめでとうございます」
「良いお年をお過ごしください」・・・よい年を過ごす?1年間?
「良いお年をお迎え下さい」が普通でしょう。
「○○さんにとって今年も素敵な一年になりますように」
「今年も」という事は昨年もいい年だった?
単に
「○○さんにとって素敵な一年になりますように」
No.1
- 回答日時:
私なら
あけましておめでとうございます
昨年は大変お世話になりました
今年もよろしくお願いします
良いお年をお過ごし下さい
っておくります。仲良しでも礼儀は大切にします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 どんな文章が宜しいでしょうか? 3 2023/05/18 23:22
- 親戚 疎遠の義実家への年明けの電話の挨拶はいると思いますか? 夫と結婚して3年目になりますが、 これまでお 4 2022/12/30 15:30
- 正社員 会社の会議での挨拶について。 社会人3年目、10月に新しい会社に転職したばかりです。 取引先の会社さ 5 2022/10/13 14:06
- 親戚 義父母によく思われていません。 数ヶ月前に 夫を通して 義父から もうお中元やお歳暮などはいらない 6 2023/07/12 01:52
- 結婚式・披露宴 お互いの、両親兄弟のみの 三泊四日の旅行のなかでリゾート挙式をすることになりました、 新郎新婦の挨拶 4 2023/03/10 17:36
- その他(悩み相談・人生相談) 卒業生からの連絡は教師の方は正直どう思われているのでしょうか。 私には高校時代に仲が良かった先生がい 2 2022/04/22 17:28
- 会社・職場 職場での月間目標 今の問題点 ・お気に入りの人としか挨拶しない ・お気に入りの人とは四六時中LINE 3 2022/08/26 08:51
- マナー・文例 役員の挨拶文について 3 2023/02/08 17:53
- 片思い・告白 好きな人を映画に誘いたい 2 2022/12/20 19:49
- 会社・職場 職場の他部署の女性に嫌われてしまいました。すれ違い時に挨拶ぐらいはしても良いですか? 職場の女性で相 3 2023/07/08 11:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上司に年賀状は出しましたか? 年賀状は出さず元旦にLINEで「本年もよろしくお願いします」って送りま
新年・正月・大晦日
-
職場における新年の挨拶
新年・正月・大晦日
-
上司に、休む連絡をLINEでした所 あけましておめでとうございます ゆっくり休んでねときました。 な
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
上司にあけおめLINEしましたか? 部下からあけおめLINE来ましたか?
新年・正月・大晦日
-
5
中に出す行為は・・・?
セックスレス
-
6
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
7
【男性に質問】Hの時、何度もイカせようとするのは何故ですか?
SEX・性行為
-
8
好きな男性に 新年ごあいさつのLINEが… 出来ません。 去年、職場の男性と親しくなりかなりいい感じ
会社・職場
-
9
職場でどのようにしてLINEの交換していますか?
片思い・告白
-
10
疎遠の義実家への年明けの電話の挨拶はいると思いますか? 夫と結婚して3年目になりますが、 これまでお
親戚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「わかってると思いますが」の...
-
気がまわらず、すいませんっと...
-
「そのまま処理を進めさせてい...
-
「会計をしめる」は「閉める」...
-
満喫してください!を言い換え...
-
言葉の表現と意味について。 彼...
-
彼に大好きだよって言ったらあ...
-
法令用語に精通された方、教え...
-
上司が先に帰る時、なんと言葉...
-
病気になった方の親やお子さん...
-
好印象の反対の言葉は何ですか?
-
親が亡くなった人にかける言葉
-
上司に掛ける言葉として適切なもの
-
沿線沿いの「沿い」
-
「こないだ」と「このあいだ」...
-
お香典のお礼を言われたら
-
「あのですね~」「えっとです...
-
曵荷って?
-
「了解」と「オッケー」の違い
-
「直近」という言葉は、一般的...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気がまわらず、すいませんっと...
-
「わかってると思いますが」の...
-
「そのまま処理を進めさせてい...
-
「会計をしめる」は「閉める」...
-
満喫してください!を言い換え...
-
病気になった方の親やお子さん...
-
上司に掛ける言葉として適切なもの
-
上司が先に帰る時、なんと言葉...
-
言葉の表現と意味について。 彼...
-
好印象の反対の言葉は何ですか?
-
親が亡くなった人にかける言葉
-
彼に大好きだよって言ったらあ...
-
丁寧な「どいて」の言い方
-
法令用語に精通された方、教え...
-
勘弁して・・・ってすごく嫌な...
-
3桁のキー付きの箱を開けたい...
-
「こないだ」と「このあいだ」...
-
「直近」という言葉は、一般的...
-
「かた」「方」の使い方は。
-
皆さんに質問
おすすめ情報