
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ、行けなくはないと思います。
でも、進学校に通っている人ですら落ちる学校なので授業の質が落ちるという面でも平日1日家で4、5時間はやる必要があるでしょう。
No.4
- 回答日時:
偏差値44と一橋の偏差値が65~70とすると、最低でも20くらい偏差値を上げるレベルに持っていかないと厳しいとは言えるでしょう。
また、一橋が難しいのは数学で、理系並に数学を強みにできるとよいと思います。気持ちさえあれば、まだ2年あるので、何とか行くものです。自分で自分を限定するのがよくないことだと自分の過去を見てもそう思います。
No.3
- 回答日時:
勉強はただ量というだけじゃないから。
質も大事だからどのぐらい、といっている時点でダメですが
でもあえて言えば空いている時間全部使ってもいいぐらいじゃないですか?
それも効率的で質の高い勉強を毎日何時間も。
少なくとも進学校なら朝の補習、長期休暇の課外授業、放課後の授業
年間授業数だけでも相当偏差値44の学校とは違うし
(逆にスーパーエリート校だと生徒が自分でやるほうがいいのでそんなに授業なかったりもするけど)
予習して臨む授業も多いですし
おそらく授業で使っている学校の教科書のレベルが違う可能性もある。
副教材も多く、教科書は最低限or早く終わらせて演習に入ることも多い。
定期テストの内容も偏差値44だと習ったことがそのまま出るから暗記すればいいけど
進学校だと確実に応用問題や入試を意識した問題が出るから
普段の過ごし方からして差がある。
一日の大半を過ごす学校の授業で既に質も量も差がつきますから。
そして学校でやるべき内容も3年の半ばには終わりにして、受験対策に入りますが
底辺校だと、2月ぐらいまで授業普通に教科書をやって終わらせますから。
その分自分で頑張って進めていかないと間に合いません。
中高一貫校なんて、中学の簡単な内容をさっさと終わらせて一年早く高校の内容に入る
または、公立で前倒しがそこまえできない場合は
中学の授業を大学入試を見据えて基礎を教えるということをしています。
電車通学すればわかると思いますが進学校の子は
電車の中でも単語を覚えたり、勉強している子も多い。
あなたが今まで全く勉強しなかったけど、能力が高い人ならあっさりひっくり返るとか
努力の末に合格できるかもしれない。
でも偏差値65ぐらいの学校で3年間一生懸命勉強しても一橋なんて届かない!って人もいます。
知り合いは県内トップの学校から受けても落ちました。浪人して東大に行きましたが…
今その学校に行った理由はできなかったのか、しなかったのか…。
それに今までやってこなかったなら、勉強の仕方もわからない
自分がやったらどれぐらいの手ごたえがあるかもわからない
と思います。
できれば塾や予備校へ行ったほうがいいでしょう。
その上で勉強の仕方がわかれば辞めてもいいのでしょうけど。
なかなか自分で管理できる人ばかりじゃありません。
まだ高1ですからできる限りのことをやってください。
これがもう高2とか高3とかなら無理かもしれませんが
元の知能と、努力の仕方によっては可能性ゼロでもないです
ただ、質量ともに学校でやっている内容で既にどんどん差が開いているし
高校入試レベルの内容で平均以下しかとれないとしたら
その学びなおしも必要になります。
(テストはできるのに出席日数でいい学校に入れなかったとかなら別ですが)
それだけ毎日差が振り積もっているという危機感は必要だと思います。
No.2
- 回答日時:
そんなことは全くないですよ
確かに一橋は難関国公立ですが、あなたには十分時間があります。
まずは計画を立てることが大切です。
英単語や基礎的な内容は2年生までに終わらせてると3年でかなり有利になると思います。
挫けず頑張ってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
今高校で夏期の課外授業がある...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
マスターベーション
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
至急!!夏期補習の欠席について
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
中3です。 私は公立高校からス...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
高校の体験へ行かないと面接で...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
-
合法JKについて。 18歳になった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報