
鮭の骨を飲み込んでしまった。
先日、仕事の休憩中
あまり時間がなく急いで食べてたら
鮭の骨を飲み込んでしまいました。
痛っ!って思って
その後から唾液を飲むと耳の奥あたりに
骨が引っかかってる感覚がして
嫌な感じでした。
翌日、耳鼻科でスコープしてもらったら
骨がなく、痛みも酷くならなければ
そんな心配いらないでしょう。と言われ
抗生剤だけ貰いました。
インターネットで調べたら
鯛の骨が食道にささって
動脈?や肺など傷つけたり
腸を傷つけたり
とか怖いことがたくさん
書いてあって、すごく不安になりました。
今は唾液を飲んでもなんの違和感もないときも
あれば左耳の奥が、やんわり痛かったり
違和感があるときもあったりします。
ただ、前よりかは違和感も痛みも良くなってます、
知らない間に食道にずっと
あったらと思うと恐ろしくて
たまりません…
骨飲み込んでしまった人いますか?…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
魚の骨は胃で消化されますから、心配しないで良いです。
それから、骨は溶けて無くなっても傷がありますから、しばらくは違和感や軽い痛みがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
骨折を早く治す方法がありますか?
-
身長が15歳から1センチしか伸び...
-
耳の裏の骨の名前について教え...
-
骨折した後に再生する骨は、元...
-
MRIで骨が白く映っている事につ...
-
首の後ろの骨が盛り上がってき...
-
指を入れた事がある方教えてく...
-
彼女に抜いてもらいたい時なん...
-
Hの時に指でしてくれないのはな...
-
人に指をさすのが何故いけない...
-
指を入れても気持ちよくない
-
他人に指差しをされると不快な...
-
手が大きく指が長いのでブライ...
-
人を指差すのってOKですか?
-
関節液の"気泡"はなぜ発生する?
-
人差し指だけ太いですよね。 な...
-
耳の後ろから首の太い筋までが...
-
たまに顎の下?がぽっこり腫れ...
-
舌の痛みが辛いです
-
血豆
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抜歯後の骨の露出について
-
耳の裏の骨の名前について教え...
-
足の骨を折りたいです。骨折の...
-
左上腕骨遠位端骨折
-
MRIで骨が白く映っている事につ...
-
石頭になる方法を教えてください
-
身長155で体重35キロなのに全く...
-
歯は骨ですか?
-
骨折の仕方
-
骨折した時にいい食べ物や、骨...
-
すねを触るとデコボコしてます
-
あばら骨中央(くぼみ)の突起...
-
脊髄って、骨を支えてるってい...
-
腕に赤い斑点がありたまに骨が...
-
首の真下から骨が浮き上がって...
-
首の後ろの骨が盛り上がってき...
-
足首の骨の石灰化とは
-
骨端線損傷とは?? 11歳の息...
-
身長を縮める方法
-
骨折した後に再生する骨は、元...
おすすめ情報