
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
H02NU6ではなく、ONUです。
モデム機能はありません。AtermBL900HWはルータです。ホームゲートウェイと呼ぶ場合もありますけども。IP電話アダプタ内蔵・無線LAN機能搭載のルータとも言えます。
無線LANを利用する場合は、無線LANカードをレンタルする必要があったはずです。
今は、ONU・IP電話アダプタ・無線LANの一体型になっているルータもありますけどね。あなたの機種は、ONUはないみたいですので。
WHR-G300Nはアクセスポイント。ルータとして使うと2重ルータとなりますので。
ご回答ありがとうございます
H02NU6はそのままONUでモデム機能はないのですね
atermBL900HWはルータであってホームゲートウェイと呼ぶ場合もあるのですね
atermBL900HWは無線LANを利用する場合は無線LANカードをレンタルする必要があるのですか
私の家の場合はWHR-G300Nはアクセスポイントとして使っているみたいですね
atermBL900HWをルータとして使ってますからね
No.2
- 回答日時:
H02NU6はモデムではありません。
ONUです。BL900HWはルーター機能を備えていますがルーターではありません。ホームゲートウェイです。光でんわ対応ルーターとなら呼べます。最近はONUの機能を備えたホームゲートウェイもあるのでルーターとは呼べません。
ご回答ありがとうございます
H02NU6はそのままONUだそうですね
BL900HWルータ機能を備えているだけであってルータではなくホームゲートウェイなのですね
ONU機能を備えたホームゲートウェイもあるのですか、すごく進んでますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- FTTH・光回線 NTTフレッツ光のインターネット接続について 2 2022/06/06 02:28
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークの機器(ルーター、スイッチ)選びについて 2 2023/03/16 22:12
- ルーター・ネットワーク機器 ネットの速度が遅いのはなぜですか。 光回線1ギガで契約してます。 いくつかのサイトで携帯のWi-Fi 10 2022/08/03 19:17
- Wi-Fi・無線LAN wifiルータ 5 2023/01/15 19:50
- ルーター・ネットワーク機器 ONUの異常時について 6 2023/05/06 11:19
- Wi-Fi・無線LAN WiMAX 5Gホームルータの接続方法について 4 2023/03/11 10:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビやルーターたまに繋がら...
-
win10 終了
-
ルーター新規で買うか迷ってます。
-
このアンテナはダミーでしょう...
-
WiFiに付いてで質問です。 Ater...
-
ルータ故障?
-
マンションのインターネット接続
-
家族の住む老人向けマンション...
-
NASの共有フォルダ上にアクセス...
-
ルーターが熱くなっていますが...
-
Wi-Fiをおすすめください!
-
ルーターのお引っ越しについて...
-
インターネット高速化について...
-
Deco X20というWiFiルーターを...
-
Wi-Fiアクセスポイントの設定し...
-
Wake On LANで外から自宅のPCの...
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
インターネット設定について マ...
-
WiFiのストリーム数について
-
社内LANの接続不良に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
WiFiのストリーム数について
-
社内LANの接続不良に関して
-
Wi-Fiをおすすめください!
-
インターネット設定について マ...
-
この写真は、某サイトでみつけ...
-
ルーターが熱くなっていますが...
-
Wi-Fiアクセスポイントの設定し...
-
Galaxy Tab S8 UltraにUSB-C接...
-
Aterm PA-WG2600HS2 を使ってい...
-
ipv6 ipv4
-
10Gルーターの接続不良
-
無線LAN機器への不正アクセス?
-
ChromeOS FlexをWi-Fiで使いたい
-
elecomのルーターを設定してい...
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポート...
-
ゲーミングPC Wi-Fi環境につい...
-
光のルーターを1日中付けっぱな...
-
ポケットWi-Fi端末について
-
NASの共有フォルダ上にアクセス...
おすすめ情報