
スーパーでタオル落としちゃってサービスカウンターで落とし物の手続きをしてもらったのですが、全然見つかりません…。
タオルを落としたと気づいた時にお会計を済ませて、いろいろ見て回ってた所や歩いてきた所をちゃんとみて探したんですけどそれでも落ちていなくて、店員が拾ったんだと思いサービスカウンターに行っても無かったんです。
ほんとに大事なタオルで、もし誰かに取られてたり、拾ってもサービスカウンターに届けづ持ち帰っていたりなど思うと凄く不安です。
今後見つかればいいのですが、もし見つからず、誰かに拾われそのまま取られていた場合は、どうすればいいのでしょうか?
普通のタオルならまだ諦めは着くのですが、今回落としたタオルは凄く大事なので諦めつきません!
どうしても見つけてほしい時は言えば見つけてくれるのでしょうか?
どうしても見つけたいんです…!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保険医療サービスと福祉サービ...
-
飲んだ時に人妻があーんしてく...
-
介護支援専門員の立場からの追加
-
高齢者の病院の入退院時の付き...
-
生活必需品ではない商売は対人...
-
スーパーでタオル落としちゃっ...
-
介護保険サービスで、高齢者が...
-
整形レセプト・三角巾について
-
労働保険の 労働保険番号について
-
特別養護老人ホームの嘱託医に...
-
年寄りに距離感がおかしい人が...
-
論理加算と算術加算ってなんで...
-
通所介護のサービス提供時間に...
-
ケアマネージャーの担当地域に(...
-
訪問介護計画書「作成条件」「...
-
OCN訪問ポイント
-
μgとppm
-
指定介護予防支援事業者について
-
介護サービス事業者における身...
-
B型事業所 辞めさせて貰えない
おすすめ情報