
結婚を諦めたら楽になりました。が、将来後悔しないだろうかという不安もあります。
結婚を諦めた方、日々どのような気持ちで過ごされていますか?後悔はありますか?
私の場合です、少し長くなりますので飛ばして下さっても構いません。
三十路の女です。
29歳の時に付き合っていた彼に「結婚考えてないから、お互いいい年だし別れよう」とフラれました。
遠距離で2年付き合って、私なりに結婚のアピールをしてきてたのですが、彼は私に結婚願望ないと思ってたらしく、私から結婚の話を切り出したときはビックリしてました。半年間はぐらかされ、期待する言葉も言われたのにフラれました。別れるときには、直前までデートして手を繋いでたのに「友達に戻ろう。好きな人出来たら相談乗るよ」なんて言われて。もともと出会いも合コンだったので、友達には戻れないと伝えたのに、別れて3ヶ月くらいにご飯に誘われて復縁を期待していたら「え?もう吹っ切れたでしょ?これからも友達として会えるよ♪」とバッサリ。謝り方も「傷つけるつもりはなかってん~ごめん」と軽い感じ。私の未練が伝わって音信不通です。
本当に本当に苦しかったです。付き合ってるときも彼の無神経な所に沢山傷つきましたが、それにイライラしてしまう私も大人げなかったのかな、なんて自分を責めたり。別れて良かったんだと言い聞かせてもやっぱり好きなところもあって、ずっと苦しいです。
別れてから出会いの場に出向いたりして、好意を持って下さる方も沢山いました。自分を大切に、好きなこともしてきました。
でも、彼にされたことの傷が思っていたより深いと痛感しました。
もう誰も好きになりたくない、そんな心境です。男性不信になりつつあるのかもしれません。
幼い頃から結婚に夢を見て、周りからも「絶対いい奥さんになる!」と言われてきて、どこかで「結婚」への執着があったんだと思います。
幸い友人に恵まれていて、辛いときは支えてくれ、何気ない瞬間に「私、あんたのこと大好きだよ」ってさらりと言ってくれる友人もいたりして、家族もあたたかくて本当に幸せなことだと思います。
きっと結婚に執着してるから、今こんなに辛いんだ、彼とのことも結婚が絡んでたから1年経っても辛さが抜けないんだと気付きました。
今も十分幸せやん、と思ったら急に楽になりました。結婚にこだわる必要ないなって。
精神的にはすごく楽になったのですが、将来後悔しないかなと考える辺り完全に希望は捨て切れてない感じです。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
なぜ捨てる?
決めてしまう必要なんて無いと思います。
そして、〜されて傷ついた。被害妄想がまだ全面にでている今のあなた。
そのうちは、彼の事はふっきれないでしょう。
そのうち、ああ、誰も悪くない。
ただ、彼じゃなかったんだ!そう吹っ切れる時が来ます。
今はまだ彼に傷つけられた自分にひたってます。
なぜそんなことがいえるかって。
私もあなたのようなことが同じくらいの年齢であり、その後3年間恋愛する気になれずにいたからです。
元カレを引きずって、元カレのせいにして、男なんて信じられないみたいになって。。。
でも結局それもこれも自分次第。
今となっては、なくてはならない3年だったとも思うし、無駄な3年だったとも思います。笑
その当時私も諦めていました。
傷つくのが怖くて。一人遊びも上手になって、友達が結婚ドンドンしても焦らないほど、までになってしまいました。
でも、あるとき、一人遊びもあきてきて、ああやっぱり誰かと共有したいな。と思うようになりました。
それからつきあったり別れたりを少しして、今の旦那さんと出逢いました。
それまでいろいろ辛かったけど、そんなことすっとぶくらい、私には最高の相手でとても今は幸せです。
あなたのようなときに、想像もつかなかったことですけどね。
よく30過ぎて大失恋したけどそのあと幸せになりましたって話を検索しまくって、笑
そんなこと私には訪れないんだ。。。。と悲観的になっていたときもありましたが、
いつまでにしたい。とか期限を決めると自分を苦しめるだけなので、無理をしない事だと思います。
自分の気持ちに趣くままに。無理にがんばろうとしないでいいんです。
でも、できるだけ気持ちはクリアに。
私も、最終的に、神様がこいつは違う!!といって引き離したんだ。と思う事にして執着するのを辞めました。そしたら結構楽になりましたよ。
今更あのときどうしていたらとか、考えてもしょうがないし、前向いていくしかないんですよ。
今は辛いけどこれの倍以上、苦労してよかった!とまでいえるような相手にきっと出逢えますから。
でもそのためには前を向いて、口角をあげてできるだけにこっとしていましょう。
たくさんの回答をありがとうございます。
お一人ずつにお礼をするべきではあるのですが、支離滅裂になってしまうと思いますので、まとめてのお礼とさせて頂きます。
皆様に頂いた回答をじっくり読んで、完全に諦めることはないのだなと思えました。心の底では諦め切れてないという自覚もあるので、また好きな人が出来たらいいなという気持ちで、ゆっくり過ごします。また、今までは年齢に縛られて焦っていた部分もあるので、それも取っ払います。
そのままでいい、私が皆の支えになっている、など嬉しいお言葉もありがとうございます。
皆様に温かい言葉をかけて頂けて、本当に幸せな気持になれました。
ベストアンサーは、ご自身の体験をもとに的確にアドバイスを下さったmarara2835様とさせて頂きましたが、本当に皆様に感謝しています。
30過ぎて大失恋したけどそのあと幸せになりましたって話、私もめちゃくちゃ検索しました笑
前向きに口角あげて、を心がけますね。
独身を貫くことになろうが、素敵な人と出会って結婚しようが、自分が幸せでいられる道を進んで行けたらと思います。
回答下さった皆様、まとめてのお礼となり申し訳ありませんが、本当にありがとうございます。
師走のお忙しい時期かと思いますが、皆様ご自愛下さいね。
No.7
- 回答日時:
結婚したい理由を書き出してみるといいですよ!
子供が欲しいのが理由ならもうちょっと出会いを探してもみてもいいかもですね^_^
独身でもみんな好きなことして楽しそうにしてますよ!結婚したって離婚して独りになる人もいるんだし。。
今が幸せなら大丈夫!!
ただまだ30ですよね?
頑なに結婚しないって決めなくても良くないですか?
恋愛以外にも生きてれば新しい人と出会います。
結婚はしなくてもいい!でももし運命の出会いがあったなら、、くらいで気楽に構えてみては?
肩の力も抜けて、その人本来の魅力が見えるはず。
結婚は本当に心から好きな人とするのがいいですよ^_^
でも、どちらの人生もステキだと思います。
どちらを選んでも後悔しないように楽しんでください!
No.6
- 回答日時:
2つに別れた道で 両方に進むことは出来ない。
何かを捨てない限り 得ることが出来ないものは とても多い。
それが選択であり 生きるということだ。
失敗や間違いは 在って当然。
神ではなく 人なのだから。
しかし人はそこから学び ふたたび立ち上がることが出来る。
それが人の美しさであり 取り柄であり 素晴らしいものだ。
大切なのは「こうする方が良いのだな」という理解と工夫。
「こうすべきだった」というだけの後悔は ないものを願う 宝くじに当たらなかったことを悔やむのと同じく 無意味な事だ。
選択がその時の精一杯の判断であるなら 「それでも自分はこちらを選ぶ」のであるなら それを後悔することは自分自身と 捨てたものに対する侮辱だ。
と思う。
No.5
- 回答日時:
一旦執着を絶って、物の見方を変えることで、開けてくる未来もあります。
難病は諦めた途端に改善する場合があるそうですよ。
投稿者さんは、そのままでいいと思います。
肩の力を抜いて、風向きを見ましょうよ。
No.4
- 回答日時:
独身40代です。
私の場合は未練も何もなく諦めて、というか、ひとりの方が自分に合っていると思っているので、後悔も何もあったものじゃないのですが。
(20代半ばの頃にはすでに結婚しない予感がありました。笑)
質問者様の場合は、諦めるのではなく、「今は考えない」が正解でしょう。
彼にされたことの傷が~と言ったところで、まだたったの1年です。
その傷をこの先10年も20年も引きずるなんて、今から決めつける必要はないですよね。
もちろん無理に結婚相手を探す必要はないです。
でもいい人がいたら否定する必要はありません。
将来に向けては、結婚してもしなくてもどっちでもいいように準備すればいいです。
結婚せずに生きていく準備をしていれば、焦って相手を探す必要もありませんからね。
そんなこんなで充実した生活を送っていれば、ひょいっと現れるかもしれません。
ちなみに
>将来後悔しないかなと
何かを決めるときは、何があっても後悔しないことが前提です。
何十年か後に今と違う考えを持ったとしても、今の自分が精一杯考えて下した選択に後悔なんてする必要はないんです。
だから、後悔しないかと不安なら、それはまだ決めるべき時ではないということだし、その実、決めてもいないということ。
決めていないのに、決めたフリをする必要はないですよね。
素直に「今は探す気なし」「未来は未定」でいいのではありませんか?
No.3
- 回答日時:
そーですね。
貴女は自分が恵まれているゆえ、周りに気を使い過ぎていませんか?
勿論今の幸せを崩さない防御策でもあるのでしょうけど、、。
物事を良く取る方の割に気使いしいなのかな?
それが貴女の頑なな壁を壊せない。
すこーしユルりと自然体でいましょう。
諦めたなら、先は考えない。
何とかなる!
考え過ぎてまたその時がやってきたら、考えた分頑なになり易い。
何かを諦めたのではなく、考えた分を諦められないと言う選択肢を増やしてしまっている気がします。
勘違いだったらごめんね!
自然体でゆっくりしてみて下さい!
No.2
- 回答日時:
気持ちは諦める、と切り替えていてもいいと思いますが、意外と諦めてから良い出会いがあったりするものです。
出会いがあれば、拘らずチャンスを掴んで下さいね。自分の好きな事をして輝いて下さい。三十路なんてまだまだ若いです。いくつになっても結婚は出来るので、ご自分の人生を楽しんで下さい!No.1
- 回答日時:
貴方の信じる道、
やり方を通してください
天命を迎える時に
後悔するのか?
いい人生だったか?
を考えればいいです。
世間体とかを気にしてると
何も始まらないです。
結婚だけが人生ではありません
産んでくれた親に感謝して
恩返しをするのが重要です。
最大の親孝行は貴方が
元気に過ごして安心させる事です
孫を見せる事が出来るなら
ベストですが…
貴方の周りには素晴らしい
友達がいます。
それだけでも貴方はみんなの
支えになってると思います。
時間が経てば傷も癒えますよ
大変だけど前向きに!
みんな色々悩んで生きてますよ
捉え方は貴方次第ですからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 再婚 好きなら結婚待てますか? 8 2022/10/07 15:28
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- 結婚・離婚 皆さんにとって結婚とは? 何の為に結婚するのでしょうか。 また、結婚するにあたって何を重要視しました 7 2023/04/16 22:44
- 夫婦 今後の人生を左右する選択 3 2022/07/28 00:13
- 結婚・離婚 結婚したくないと言われ別れました。同じような方? . 私28歳、彼氏34歳です。 2年半のお付き合い 4 2023/02/05 08:45
- 失恋・別れ 別れた彼女(28歳)に関してですが 私(30)これからどうしたらいいのか... 自分の気持ちが分かり 3 2022/10/15 13:19
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と付き合い続けるべきでしょうか? 色々な意見を聞きたいので気軽に回答お願いします ♀️ 28歳の 5 2022/04/23 23:28
- その他(恋愛相談) 今後の人生を左右する選択 1 2022/07/27 23:43
- 婚活 人生の選択肢 4 2022/07/28 16:13
- プロポーズ・婚約・結納 彼との結婚について相談です。 彼26歳、私28歳で4年半で付き合ってきて内1年半は同棲してます。この 1 2023/02/14 04:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚を諦め,一人で生きていく方法
カップル・彼氏・彼女
-
女性と関わらない選択をしました
恋愛占い・恋愛運
-
少子化の最大の原因が、男性の現実主義だと思います。なぜなら、自分のスペックを自覚して恋愛・結婚を諦め
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
交際期間5、10年と長くから結婚された方いますか?
その他(結婚)
-
5
最近情けない男性が多い気がします。
カップル・彼氏・彼女
-
6
「彼女諦め男子」が増えている 50%超
【※閲覧専用】アンケート
-
7
一生独身で生きることについて
失恋・別れ
-
8
もう、諦めたほうが楽になれる⁉︎
婚活
-
9
プロポーズ直前に振られました。
失恋・別れ
-
10
50歳になりました、結婚は諦めるべきでしょうか?
高齢者・シニア
-
11
振った後の罪悪感
失恋・別れ
-
12
恋愛諦めを決意した21の男です。もう今の時代イケメンしか恋愛は無理だと悟りました。恋愛の代わりとなる
出会い・合コン
-
13
非モテって女と関わらない方がいいですよね? キモがられるし、嫌がられるし、周りから見たら笑い物だし。
いじめ・人間関係
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
恋愛マッチングサービス運営会社に聞いた!効果的なプロフィールの作成方法
Withコロナの時代になり、恋人探しもアプリなどの「恋愛マッチングサービス」を利用する人がより増えているようだ。恋活、婚活に特化したサービスのため、自分にぴったりな相手を効率よく探すことができるが、「教え...
-
婚活アドバイザーに聞いた!コロナ禍の婚活動向
コロナ禍により「3密」を避けるべく、対人関係やコミュニケーションの取り方に大きな変化が生じている。婚活パーティーや合コンなども軒並み縮小モードで、コロナ前よりも「出会いの場」が少なくなっているのでは。...
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第110話「専門的な日本語」
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第109話「美味しいものは…」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性に質問します、永年無職の...
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
先週マッチングアプリで女性と...
-
20代後半の娘を持つ母親です。 ...
-
散々若いときイケメンと遊びま...
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
友人(男)が結婚できるかどうか...
-
女性で28歳で結婚、どう思いま...
-
結婚する気が無かったら 結婚ま...
-
結婚したくても全然結婚できな...
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
結婚を考えていた彼と距離を置...
-
結婚相手
-
20代前半の非処女です。ネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
17才歳の差について結婚か破局...
-
コールセンターで働いています...
-
結婚において身体の相性はどれ...
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
-
40代独身です。空しくて泣きま...
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
先週マッチングアプリで女性と...
-
20代後半の娘を持つ母親です。 ...
-
20代前半の非処女です。ネット...
-
33歳で失恋しました。7年つきあ...
-
付き合って2年半、結婚の"け"の...
-
創価学会の人と無宗教の人が結...
-
男性で社会人3~5年目で結婚、...
おすすめ情報