プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新聞の中の原油についての解説の記事に次のような記述がありました。
(一部要約、一部抜粋)
OPECとロシアなどの非加盟の主要国が、協調減産を9カ月延期して、
2018年12月末までとした。2017年1月から日量180万バレルの協調減産を
行っている。
原産が18年末まで続くとになり、世界の需要と供給は、年間300憶バレル
程度でほぼ均衡するとみられます。 

【質問】
年間30,000,000,000バレル ÷ 365日 ≒ 82,000,000 バレル /日
という計算をすると、1日当たり約8200万バレルになると思います。

この、
(A) 世界で1日あたり8200万バレル
という数字と
(B) OPECやロシア等の、1日あたり180万バレルの日量
という数字について、

A と B では、45倍くらいの大きな差があり、違和感があります。

この計算の考え方は間違っているでしょうか?
180万バレル と 300憶バレル
の正しい捉え方を教えてください。

(OPECは主要な産出国の集まりなので、他のアメリカ・南米・その他
の産油国の量を抜かして比べても、AとBは、ここまで45倍の違いは
ないだろう、としう疑問です。)

A 回答 (1件)

減産する量がBであり


Aは全体の産油量
45倍の相違は、全体の2%ほどの減産だから計算は合いそうだよね

こちらの記事を見れば分かるように、五月のOPEC加盟国全体の産油量は「3214万バレル」
OPEC生産量、協調減産後の最高水準に  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM13H8Q_T10 …

昔はOPECの産油量が圧倒的で強い影響力があったけど
OPEC非加盟の産油国での開発が進んだ結果、今では1/2に到達しないのだね
この辺が、減産合意してもなかなか効果が出ない理由でもあるのだろう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

180万バレルは「減らした生産量」なのに、「減らした後の生産量」と
勘違いしていたのですね。

(5月の日量) 3214万バレル × 365日 の計算をすると
約117憶バレルにしかならないので、
そうですね、
世界の需給300憶バレルと比べると、1/2以下ですね。
もっとOPECの国々の比率が高いと思っていましたがそれも間違いでした。
日経の記事も読んでみました。
勉強になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/12/21 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!