dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

山手線は何両編成?

A 回答 (4件)

以前は10両編成でしたが、1991年末から11両編成になりました。



田端―田町間の保線工事の関係で、京浜東北線(10両編成)と同じ線路を走らせる事が年1回ほどあります。その際にホームドアの位置を合わせるため、山手線用の車両は10号車だけ窓の配置が違っています。
    • good
    • 2

全列車11両です。



外回り(東京から品川→渋谷→新宿→池袋→上野→東京方面)は1号車が先頭で11号車が最後尾です。

内回り(東京から上野→池袋→新宿→渋谷→品川→東京方面) は11号車が先頭で1号車が最後尾です。

弱冷房車(冷房が弱い車両)は4号車です。(外回りは前から4両目、内回りは前から8両目にあたる車両です。
    • good
    • 0

電動車モハ多めの、加減速重視のE231系とE235系の、固定の東京車両センター全車所属の、11両4ドアー(20M×11)編成。

    • good
    • 1

終日11両編成です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!