A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
以前は10両編成でしたが、1991年末から11両編成になりました。
田端―田町間の保線工事の関係で、京浜東北線(10両編成)と同じ線路を走らせる事が年1回ほどあります。その際にホームドアの位置を合わせるため、山手線用の車両は10号車だけ窓の配置が違っています。
No.3
- 回答日時:
全列車11両です。
外回り(東京から品川→渋谷→新宿→池袋→上野→東京方面)は1号車が先頭で11号車が最後尾です。
内回り(東京から上野→池袋→新宿→渋谷→品川→東京方面) は11号車が先頭で1号車が最後尾です。
弱冷房車(冷房が弱い車両)は4号車です。(外回りは前から4両目、内回りは前から8両目にあたる車両です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 次の私鉄はなぜローカル線とは呼べないのでしょうか。 2 2023/08/07 21:41
- 電車・路線・地下鉄 2004年に山手線内から運転席を写したと思われる画像があるのですが、何の車両だと思われますか? 3 2022/10/27 03:29
- 歴史学 日本軍と戦った中国側の資料に南京事件はどう書かれているか? 何応欽上将著、呉相湘編、第一版は1948 2 2022/06/14 20:22
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 N700系 N700A系 新幹線 車両 東海道新幹線 山陽新幹線 九州新幹線 2 2022/12/28 08:08
- 新幹線 鉄道に詳しい人に質問、次のうち、実現が早そうなのを挙げてください。 3 2023/05/01 19:46
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 西九州新幹線 東海道新幹線 山陽新幹線 JR東海 JR西日本 新幹線 製造メーカー 前面 改良 2 2022/09/24 12:55
- 電車・路線・地下鉄 ひだ号の高山駅以北の最大連結両数 4 2023/03/01 17:08
- 新幹線 JR西日本やJR九州の新幹線は普通車も2+2シートで快適なのに東日本や東海は3+2なの? 4 2022/04/14 06:51
- 電車・路線・地下鉄 鉄道ファンや鉄道関係者に質問。 1 2022/06/18 12:49
- 電車・路線・地下鉄 相模線も3両編成に? 4 2022/04/21 22:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
定期券について
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
京葉線・総武線の定期について
-
中央線の痴漢
-
定期券の途中下車についてです
-
山手線の混み具合
-
乗り換えた場合の遅延証明書の...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
定期券登録外のルートは犯罪?
-
休日朝の宇都宮線大宮駅、グリ...
-
中央線快速 武蔵境駅からの朝...
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
黒磯から東京近郊区間を4日間...
-
定期券の料金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
SUICA定期の「経由」について
-
京葉線・総武線の定期について
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
定期券の途中下車についてです
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
おすすめ情報