dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、ボクが自分のオリジナルキャラクターをPCで3Dモデルで描いたとします。
それを仮に金属で作ってもらいたいと思います。
とある企業宛に依頼送信ボタンを押します。
総重量を自動計算し加工時間等で金額を向こうから自動で1分後に返事がきます。
依頼をして仮に3日後に家に届きます。
ボクはその届いた箱を開いて子供のように喜びます。
ボクはそれをネットに公開します。
みんな自作フィギュアに挑戦するブームが来ます。

こんな感じにいつかなりますか?

A 回答 (1件)

なりません。



1.既にレジン製であれば自作できる。
2.金属は環境被害や有毒性が原因で使われなくなって来ている。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!