
現在20代後半の男です。退職後の空白期間について相談にのってください。
私は、2年11ヵ月勤務していた会社が突如倒産し、その後2年間無職です。失業保険の受給終了後は、貯金を崩して年金や生活費(実家住まいですが)をやりくりしてきました。
その間、特に初期は失業手当の関係もあり就職活動も行い、内定もいただいたのですが、前職が毎日終電(残業代なし)、休日出勤有り(休日数ヵ月無しという時も)、代休も取れないという環境だった為、相手の会社が提示する条件を信じられず断ってしまいました。
今思うと、病院で診断されたわけではありませんでしたが、軽い鬱状態だったのではないかと思います。家族や友人、外の人とも普通に接することはできましたが、就職する気にもなれず、就活を後回しにしてしまい、やろうやろうと思いながら現在に至ります。
前職の労働環境の酷さから、全く違う業界に行きたいと考えていますが、やりたいことがある訳ではありません。なんとなく興味のある仕事で選びたいと甘い考えを抱いています。営業職が1番求人が多いのですが、やったことはない20代後半の自分にできるかなど余計なことばかり考えてしまいます。
今は今で就活してもずっとこの状態なんじゃないかと不安で眠れないことも多々あります。
ですが、いつまでもこのままというわけにはいきませんし、後半は親にも就活をしてると嘘をついてしまっているので、「条件を広げて早く就職しろ」とよく説教されています。※鬱っぽい状態にあることは普通に会話していたので知らないと思います。
これから就活をしたら、2年間ブランクが空いているため、面接等で間違いなく指摘されると思います。アルバイトをしていたわけでも、勉強をして資格等を取っていたわけでもないので、本当にただの空白期間です。どう説明した物かと思っています。やはり嘘を混ぜて説明するべきでしょうか?
例)前職で心身が疲れていたので、1年目はアルバイトをしてお金を貯め、2年目に旅行をしていたなど ※前職で行ったイタリアや旅行で行った京都などに空白期間で行ったことにするなど
今さら安定した職に正社員として就職することは難しいでしょうか。
年明けからやる気を出して、真面目に就活をしようと考えています。この2年間の空白期間をどのように説明したらいいのかという点やしていないアルバイトをしていたなどの嘘を混ぜても大丈夫かなど、ご助言頂ければ、幸いです。
長文になってしまい、申し訳ありません。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も半年間無職てした。
半年の無職でも「何してたの?」とキツく問い詰められ、本当の理由を言うと「理由にならない」と言われました。全くの嘘はボロが出るかもしれませんが、多少の嘘はアリなのではないでしょうか?
まだ若い方なので諦めず、頑張って下さい。
完全な嘘ではなく実体験を元にした、盛った話ってかんじですかね。
就活の話をされるので、正直親と2人きりになるのがすごく嫌になってしまっているので頑張ります。
No.1
- 回答日時:
アルバイトをしていたとなれば、どこで働いていたの?とかどんどん嘘をつき続けなくてはならなくなります。
どこかでほころびが出るでしょう。
鬱っぽいとか、メンタルが弱いならそのプレッシャーで悪化しかねませんしね。
今、何でもいいからアルバイト初めて、実績作ってから本格的な就職先を探してはどうでしょうか?
アルバイトはブランクとか気にしなくていいところも多いですからね。
本格的な就職先への履歴書も嘘は書かないほうがいい。
2年間ぐらいなら就職活動をしていたで通りますし
現在しっかりバイトでも実績があれば問題ないです。
鬱病だと就職活動に支障がありますが
どちらにしろ疑うなら病院へ行った方がいいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 就職 既卒の面接で空白期間中学生時代から続けていたアルバイトしていたと嘘ついて大丈夫なのか、? 2 2022/09/02 21:17
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 就職・退職 失業保険についての質問です。 ①前々職を適応障害で退職しました。在籍期間としては2018年4月〜20 2 2022/06/06 00:46
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活の相談です。 面接で空白期間をどのように説明しようか悩んでいます。 21歳、女性です。 1年半は 5 2023/01/15 21:55
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
さすがに2年無職じゃもう働くとこないですよね?ブランクって何年だと絶望? 1年いろいろあり無職→さぁ
その他(就職・転職・働き方)
-
急ぎの質問です! 2年半ニート 現在25歳です。 4年大を卒業後、就職が決まらず、 2年半程ニートで
アルバイト・パート
-
30代半ば、仕事が見つかりません・・・
子供・未成年
-
-
4
無職で1年・・・困ったどうしよう
労働相談
-
5
40代無職、職歴空白期間の言い訳について
その他(就職・転職・働き方)
-
6
空白歴13年 30才ニートです
アルバイト・パート
-
7
10年間無職です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
47歳 無職 男です。仕事が見つかりません。何の資格も有りません。独身 家持ち 住宅ローン、車のロー
大人・中高年
-
9
30代半ばで5年間無職をしてから再就職って出来ますかね?
就職・退職
-
10
39歳、ゴミクズ無職10年男です。 なにもやる気が置きません。 どうしたらいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書について
-
初めて二ヶ月ですがアルバイト...
-
長期で働くとウソをつき、短期...
-
社会に出るのが怖いです。
-
オリエンタルランド専属通訳
-
アルバイトで面接に行ってその...
-
食品スーパー「ライフ」と「サ...
-
音大からオリエンタルランドに...
-
社会経験とは
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
21歳 女性です。最近仕事が辛く...
-
医師を辞める人はどのくらいい...
-
営業所と事業所のちがい
-
「事務長様」って変ですか?
-
大卒で小売業は恥ずかしいこと...
-
OAクラークってどういう意味で...
-
日本の歴史の中で職業として・・・
-
書類選考での事で。
-
就職について。 私は学生時代に...
-
転職活動での自己PRについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3年ニートでアルバイトすらし...
-
長期で働くとウソをつき、短期...
-
社会経験とは
-
アルバイトや派遣は公務員で職...
-
アルバイト(学習塾の講師)の競...
-
会社都合で退職後、2年間無職で...
-
バイトからの社員登用
-
自己PRでアルバイトの経験
-
フリーターの人生について。 僕...
-
私は精神障害者で、就労継続支...
-
嘘のアルバイトの履歴
-
口頭で言った事は有効になるの...
-
バイトは1年続けないと、履歴書...
-
アルバイトが正社員より下に見...
-
ディズニーランドで働く=外資...
-
就職について 郵便局が民営化さ...
-
食品スーパー「ライフ」と「サ...
-
転職活動中の生計つなぎのアル...
-
履歴書のアルバイト経験を職歴...
-
脱ニート計画 26才女性
おすすめ情報