dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタルカメラは画素数をアピールしてますがTVはパンフにも表示されてません。どうすれば画素数がわかりますか?また当然画素数が高い方が映りが善いのでしょうか?早く購入したいのですがわからないまま買えません。アドバイス待ってます。

A 回答 (5件)

TVの画素数は放送によって決まってしまうので多ければいいと言うこともないと思うのですが。

    • good
    • 0

>TVはパンフにも表示されてません。


>どうすれば画素数がわかりますか?

具体的にメーカーと型番を教えて頂ければ、
御調べしますよ。
たぶん、「画素数」という言葉で表現されていない場合もあるので、
質問者さんには、見るべき場所が解らないだけだと思います。

画素数が多いほうが、高画質に再生するのに
有利である事は間違いありません。

シャープのサイトには詳しく載っていませんが、
三菱とサムソンのサイトで紹介されています。

リアルフルHDパネル採用
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/lcd …

今の液晶TVやプラズマTVはハイビジョン映像の半分しか表示されていなかった
http://www.watch.impress.co.jp/lcd-factory/revie …
    • good
    • 0

>また当然画素数が高い方が映りが善いのでしょうか?



解像度と言うのは
実は ブラウン管でも液晶でもプラズマでも存在しますが
一般TVの解像度はあまり解像度を重要視する必要はないのです
何故ならば 文字を読むための機器ではないからです
パソコンモニタ-は文字を読むための機器の為
解像度を高くしなければならないのです

一般TVの解像度を極端に上げると 荒さが出てきたり
目が疲れたりする原因となります

TVと言うのは
解像度を上げると画面の輝度が落ち その輝度を電気的に上げるとTVの寿命が短くなります
解像度を下げると画面の輝度が上がり TVの寿命が長くなります

好きな一般的な液晶TVを選んべば 結構です
しかし これを パソコンモニタ-にする事を考えるならば
話は 変わってきます 
じっくり考えて 良い買い物をして下さい
    • good
    • 0

スペックにドットピッチがあると思います。


ドットピッチと画面サイズから画素数が求まると思いますが、
ドットピッチと画面サイズが同じなら画素数も同じです。
ドットピッチはメーカーによって違いが無かったように思いました。
    • good
    • 0

画素数は多ければ多いほど滑らかに表示されると思います。



シャープのものならドット数(水平×垂直画素)って書いてあります。
http://www.sharp.co.jp/aquos/spec/index.html
試しにみてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SHARPのhomepage
見ましたわかりましたありがとうございました。

お礼日時:2004/09/25 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!