dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これまで私と姉は、長年生まれ育った地域の三菱UFJ・A支店に口座を持っていましたが、
以後引っ越しをしまして、今回最寄りのB支店に口座を移つそうと思っていますが、
私の姉については障害があり店舗に出向く事が困難ですが
弟の私だけで姉の手続きは可能でしょうか?
戸籍も住所も私と姉は同じです。

A 回答 (5件)

口座移管しなくていいのに。


変更するのは、住所だけでよい。
引き下ろすも、振り込みも入金するのも何ら支障ありません。
転居した後でも手続きは、最寄りの支店でも申請できます。たとえ遠方でも、
口座移管するとなると、面倒なことが起きる。他の人が回答しているようなことをすべて通知しなければならない、
行き届かないことで問題が生じることもあるだろうし。長く住んでいたならなおのこと。よく考えてからにしたら
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました

確かに面倒な変更もついてきますね。
分かってはいましたが、あらためて人から言われると
その必要性は無いかもしれませんね。
親が亡くなったので、この機会に色々整理を考えている中で
銀行の移管の事がふと気になっていたのでした。
一旦気持ちを整理してから考えます。
有難うございました。m(_ _)m

お礼日時:2017/12/28 13:57

A支店の通帳や印鑑などをB支店に持って行き、窓口で相談すれば、すべての書類を頂けますし、記入の仕方や用意する書類も教えてくれます。


そして、書類を提出すれば、数日後には、変更されます。

しかし、変更する必要は、まったく有りませんよ!!
どこの支店であろうが、何の支障も有りませんので、変更する理由が解りません。
近くに、支店がなくて、他の銀行に変えるなら解りますが?
同じ銀行なら、手間をかけるだけ無駄と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました

親が亡くなったので、この機会に色々整理を考えている中で
銀行の移管の事がふと気になっていたのでした。
分かってはいましたが、あらためて人から言われると
その必要性は無いかもしれませんね。
一旦気持ちを整理してから考えます。
有難うございました。m(_ _)m

お礼日時:2017/12/28 13:58

引っ越し先に近い支店へ口座を移転しなくても住所変更を行うだけで問題はありません。


通帳の更新は全国の支店のATMで出来ますし、定期預金や各種手続きも別視点で行う事が可能だからです。
三菱東京UFJの場合、住所変更に関しては以下に説明があります。

https://faq01.bk.mufg.jp/faq/show/25
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/tetsuduki/jusho/

そうはいっても何となく引っ越し先に近い支店に移したい場合は銀行によってルールがことなっる場合がありますので直接確認されるのがよいです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

リンク先の情報参考に致します。
有難うございました。

お礼日時:2017/12/28 13:59

取引店を移すことを「移管」といいますが、銀行によっては一度解約して新しい店舗で新規開設することを勧める場合もあります。


またどちらにしても「店番・口座番号」ともに変わるので、他所から振込される場合や自動引き落とししている場合に変更手続きが必要になることもあるので注意が必要です。

お姉さんの手続きの代行については、銀行によって扱いが異なり必要な書類も違ってくるので、事前に同行に確認しておく必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

銀行によって多少手続きの違いもあるのですね。
参考に致します。
有難うございました。m(_ _)m

お礼日時:2017/12/28 13:45

姉が自筆押印した委任状と姉の本人確認書類、あなたの本人確認書類を用意できれば、不可能な話ではありません。



委任状の用紙はその銀行で入手してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

移管という手続きに関しては
そのような段取りで行えるという事ですね。
参考になりました。m(_ _)m

お礼日時:2017/12/28 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!