
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文の途中に読点があって終わりに句点がないのはおかしいです。
名詞や代名詞で一つの文が終わることを「体言止め」といい、句点は当然必要です。
詩や俳句・短歌など、もともと句読点を付けないものはもちろん不要です。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/132988/meaning/m …
引用文やごく簡単な分の場合は例外的に句読点を省略することも認められています。
少し古いですが現在も生きている国の指針です。
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joh …
日本語について詳しくは、主務官庁である文化庁の「国語施策」をどうぞ。
http://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/ko …
No.3
- 回答日時:
「名詞節」とは呼ばないでしょうが、「句点」はつけることができます。
むしろあった方がいいでしょう。No.2
- 回答日時:
名詞として捉えれば句点はいらない。
文書として捉えれば句点はあったほうがよい。
箇条書きの場合どちらとしても捉えられるので
例示のものはどちらでもいいでしょう(まぁ文書っぽいので後者かなとも思うが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「判断文」は「は」、「現象文」は「が」 6 2022/11/19 19:03
- 日本語 公用文における句点の打ち方について 2 2022/05/07 16:47
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- 数学 私大入試の証明問題について質問です。 範囲を求めよという証明問題なのですが、場合分けするのに必要な式 3 2023/02/10 16:45
- 英語 再帰代名詞の使用及び不使用条件について 2 2022/10/17 11:28
- 英語 「自動詞+前置詞」で第5文型をとる文の構造について 3 2023/01/04 10:22
- 英語 「名詞+形容詞/現在分詞/過去分詞+to不定詞の副詞的用法」の語順について 7 2022/09/22 05:27
- 英語 提示した結果構文が非文となる理由について 1 2022/07/25 12:22
- 英語 関係代名詞「非制限用法」が説明する先行詞が無冠詞複数形の場合「一般的総称」と見なすことの可否について 10 2022/07/20 10:19
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「また」の後ろには、常に読点...
-
たまに句読点を「.」や「,」で...
-
~しづらい?~しずらい?
-
「を」に読点「、」「,」は付...
-
「若しくは」に使うときの「、」
-
「」の中に。(まる)を入れる?
-
読点がある場合、句点は必要か。
-
横書きで最後に読点がきたとき
-
映画、本、文章の名前に「」か...
-
句点が2つありますが、書き下...
-
word 2007 の「読点」の半角変...
-
LaTeX文書の文字の置き換え
-
「対し」「対して」「に」の使...
-
「突然」の後に読点(、)は必要?
-
名詞節の後に句点は打ちますか...
-
2,3日、それとも2,3日、それ...
-
日本語文章における句読点の醜さ
-
友達が書いた文を読んでいたの...
-
私は将来先生になりたい。 この...
-
「A,若しくはB」「A若しくは,...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「また」の後ろには、常に読点...
-
たまに句読点を「.」や「,」で...
-
横書きで最後に読点がきたとき
-
「若しくは」に使うときの「、」
-
~しづらい?~しずらい?
-
「を」に読点「、」「,」は付...
-
読点がある場合、句点は必要か。
-
句読点の「。」をつけるかつか...
-
「こんにちは」って句点つける?
-
「」の中に。(まる)を入れる?
-
「対し」「対して」「に」の使...
-
「及び」、「又は」の前の読点...
-
〜したり、〜したり
-
(笑)の使い方
-
この「ね」はなぜ失礼になって...
-
「A,若しくはB」「A若しくは,...
-
LaTeX文書の文字の置き換え
-
私は将来先生になりたい。 この...
-
2,3日、それとも2,3日、それ...
-
「」の後の『。』は必要ですか?
おすすめ情報