dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車にルーフボックスを付けていますが、日焼けがひどく塗装したいと思います。知人から600番ぐらいのペーパーかけてバンパー用の塗装をし、クリヤーをすればOKと言われました。ひび割れ等でませんか?

A 回答 (2件)

素材にもよると思いますがペーパーを掛けてやるのも良いでしょうが市販のスプレーですとムラ等に成ったりします。

私の薦めるレンタルガレージがお近くに有るのならば利用すると良いですよ。
もしくは愛知県内で有れば「ハダツキボディ」と言うところが有ります(検索でも出てきます)。
 塗装の知識情報も出てますので参考にして下さい。

参考URL:http://www.juntohru.com/
    • good
    • 0

まず、ルーフボックス自体のひび割れか、塗った塗装がひび割れることは予測されます。


ルーフボックスはプラスチック製ですよね。となると、日々劣化しモロくなっていきます。サンドペーパー掛けの際に無理な力を掛けるとひびが入ることもあります。それと、サンドペーパーは、予め塗ってある塗装を落とす事と、表面に細かい傷を入れることで塗料を定着しやすくする下地作りが目的となりますので、地までを削ってしまうと強度が落ちてしまいます。
また、塗装を塗る時に、暑く塗り過ぎると、乾いた時に塗装自体にひびが入ることがあります。これは、ボックス自体のひびでなく、乾いた塗料が割れてしまうことです。

ボックスが凹むほど力を入れず、やすり掛けし過ぎなければまず大丈夫ではないかと思います。
それと、バンパープライマーという商品名がよく目にするものだったと思いますが、下地剤を塗ってから塗装を吹くと綺麗に仕上がります。
詳しくは、バンパーの補修等でサーチエンジンで検索すれば写真入のHPが出てくると思います。個人のページの直リンクを貼るのも良くありませんので、検索してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
検索してみます。

お礼日時:2004/09/26 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!