dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新型デミオ ソウルレッドにのってるものです。駐車時後ろをぶつけてしまい、リアバンパーは割れ、トランクのドアは少しへこみ塗装が剥がれてしまいました。
リアバンパーに関してはディーラーで7万弱で交換しますが、トランクのドアを交換すると更に値がはるため、板金塗装を考えています。
ソウルレッドを板金塗装すると色が不自然になると聞いたのですが、実際してみた方の意見を聞きたく質問しました。
交換すべきか塗装でも自然になるのか教えてください。

「新型デミオ ソウルレッドにのってるもので」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • マツダなのですが、ディーラーでも塗装だけというのはやってくれる物なのですか?

      補足日時:2016/11/13 22:41

A 回答 (5件)

こんにちは。


まだ納車からそんなに時間が経過していないなら、色合わせの件はそんなに神経質にならなくてもよいような気がしますが、ディーラーでは脱着全面再塗装が基本(下請け外注でしょうけどね)になりますね。

不自然になるというのは、かなり変色が進んだ状態で色合わせがうまくいかなかったんじゃないでしょうかね?
安いところに頼むと、色合わせのセンスにばらつきがあったり、グラジュエーションが上手くなくて色差が目立っちゃうこともありますね。要は職人さんの技術の問題だと思います。
    • good
    • 0

マツダは自社鈑金塗装はしていないと思います。

全て外注だと思います。一般の鈑金塗装工場の評判をググり見積もりからされたら如何ですか。
    • good
    • 0

交換では不自然になります。


車の色は、現車一台ごとに異なるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
納車してまだ1ヶ月もたってないので色の変色などないのですがそれでも不自然になるものなのでしょうか?

お礼日時:2016/11/13 22:43

鈑金屋さんはディラーの下請けをしているところを選びましょう。

トヨタの下請けをされている鈑金屋さんが良いと思います。鈑金をしていない?鈑金はしなくて塗装だけしてるのか?そこら辺は確認して下さい。では健闘を祈る。
    • good
    • 0

それは災難でしたね。


バンパーに関しては新品で
塗装はされていますが
トランク等のポディパーツは未塗装です。よって、ディラーにてトランクを鈑金修理。
バンパーも合わせて鈑金して
費用を削減してください。
色があってなければ受け取らずクレームとして再塗装してもらって下さい。久しぶりに愛車に会うと(ついつい)妥協してしまい、後で泣き寝入りとなります。私は自動車屋の経営をしていたので判ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実際ディーラーに持っていったところ板金などは行っていないため交換するしかないとのことだったので、トランクは板金屋に頼むつもりでいたのですが、店によっては板金してくれるディーラーもあるということでしょうか?

お礼日時:2016/11/13 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!