dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

逃げ水現象ってどういう自然現象のことを言いますか?

A 回答 (4件)

逃げ水は、蜃気楼では無く陽炎です。

これは冬でも発生します。燦燦と陽光が降る無風時や風の弱い日、良く陽炎が起ちます。これが道路だと、ゆらゆらと水面のように見え、何処まで行っても追いつけません。この事を言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/12/31 13:54

夏期もっぱらアスファルトあるいはコンクリートの路上に反射面が現われる現象です。

その機構は、大気より路面の温度が大きく上がり、路面直上の大気が高温になるため密度が下がり、その上の大気との間に逆転層が生ずるために屈折率が大きく変わり、逆転層で全反射が起きることに由来します。名前の由来はどこまで行っても水面に追いつけないという意味で、砂漠でこいつに騙されると死にます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/12/31 13:54

ここにそれらしい説明があります。


蜃気楼とは(上位蜃気楼・下位蜃気楼)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~shinkirou/north/genr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/12/31 13:54

蜃気楼のことです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/12/31 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!