

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
拙い私の経験からお話しさせて下さい。
ご質問の内容を拝見させていただく限りでは、技術面・戦術面の改善に取り組むことが
優先されると思います。
「ボレーに行く前に打ち負ける」といことであれば、主な原因として以下のことが
挙げられると思います。
①ボレーに行くために打ったショットが効果的ではなかった。
②判断を誤った。(ボレーに出るべき状況ではなかった。)
→そのため相手に反撃された。
③ボレーのポジションが正しくなかった。
④アプローチの前後のフットワークが適切でなかった。
⑤アプローチする判断が遅くれた。
→難しい姿勢でのボレーになってミスをした。
つまり、戦術とそれを実現するための技術を練習やゲームを通じて改善することに
主眼を置いて、まず取り組んでいただきたいと思うのです。
どうしてもバランスが気になるのであれば、
とりあえず、今使用されているラケットに市販されている「リードテープ」を着けて
バランスを変えてみて、どうなるか試されるのが良いと思います。
このくらいで対応できれば特に新たなラケットは購入しないで済みますよね。
また、次回購入する際の参考になると思います。
ラケット選びに関してですが、
あなたのプレーを実際に見ていないので、「このラケットがいいですよ!」なんて
軽々に言うことはできません。
最終的にはご本人が納得してラケットを選んで欲しいのです。
ラケット選びは、スペックだけでは説明できない相性のようなものもあると思います。
レンタルラケットを利用したり、お友達にお借りするなど、できるだけ納得した上で
選ぶことが大切だと思います。
戦術面や技術面も含めて、あなたの周りにいる人にアドバイスを求めることもよい手立てだと思います。
恥ずかしいかもしれませんが、皆がそれぞれ課題を持っているので、快く助言いただけると思いますよ。
(オープンマインドで接することも大切です。)
答えになっていないかもしれませんが、少しでもお役に立てば幸いです。
あなたの挙げた原因はアプローチショットを打った後の話で、ラリーの話はしてませんよね?的外れです。
あくまで質問は該当するラケットはあるのかないのかなので、メーカーやおすすめを聞きたかったのですが…通じなかったみたいですね。
回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
勘違いされていると困るので、簡単に説明します。
トップライトとかトップヘビーは、ラケットのバランスを言い表す表現。
判り難いのですがトップヘビーの意味は、トップ(面部)が重い の意味ではないですよ。
グリップ側が軽い の意味です。ですのでバランスとしてはトップが重い となる。グリップライトと言うのが正しいかと。
トップライトはトップが軽い ではなく、グリップ側が重くなり、結果バランスとしてはトップライト。
しかし、面部の実重量を測定すると、トップライトの方が重くなります。この点はスペックでは理解し難い。
質問者さんが、面部の重さを重くしたいなら、バランスとしてはトップライトのラケットを選択してください。今のラケットの面サイドにウエイトを貼って試しては?
ただ、トップライトだろうがトップヘビーだろうが、打ち負けるのは打ち方に問題がありますよ。もしくはガットに問題があるかも。それを修正したほうが健全です。
重心の位置が違うことはわかって質問したのですが…トップライトって言われたらどういうラケットかわかりますよね?説明しやすくするためにこの言葉を使ったのですが、お気に召しませんでしたか?
あくまで質問に該当するラケットがあるか聞いてみて、参考にしようと思ったのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テニス 高3女子です。テニス部に所属しています。 県大会前にガットが切れてしまいました。 大会前に慣れさせよ 4 2022/04/27 20:19
- テニス 壁打ち テニスラケット 1本 3 2023/04/24 20:50
- テニス テニスラケット 数 2 2023/05/05 15:45
- テニス ソフトテニス部、前衛の中学1年です。 ボレーをするときにラケットを振ってしまって、先生に怒られます。 1 2022/12/16 19:11
- テニス テニス部の予備ラケット 1 2022/08/13 16:45
- テニス 語彙力がないですが甘めに見てください。 現在中2のソフトテニス部員です。私は中学にあがるまでテニスを 1 2022/04/11 22:22
- Excel(エクセル) コントロールにリンクするセルが選択されない 3 2022/06/12 14:37
- 食生活・栄養管理 ある食品と一杯のお茶を合わせた重さが300gだとすると、それを食べて飲んだら、体重を量った場合、食前 5 2023/08/08 04:48
- その他(健康・美容・ファッション) 質問が2つあります。 例えばチョコを300g食べたら太っても300g以上増える事はありませんか? そ 1 2022/05/19 21:02
- 卓球 下回転サーブの打ち方 2 2022/09/07 01:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車通学で学校にテニスのラ...
-
ソフトテニス部です 友達のラケ...
-
ラケットの重さの肘への影響に...
-
へんな音
-
マッスルパワー6500につい...
-
友達のテニスラケットと私のラ...
-
硬式テニスラケットの 重さ300g...
-
テニスラケット(硬式)のひび...
-
初心者(女性)ラケット購入で...
-
飛ばないラケットを探しています
-
軽いラケット
-
車の中にラケットを入れておく...
-
京都にある古いお店
-
ラケット購入について教えてく...
-
これからテニスを始める26歳男...
-
重いラケットと軽いラケットの...
-
n code six-one 95(ウィルソン...
-
テニスラケットのエッジガード...
-
テニス肘に優しいラケット
-
ラケットの変形。ガットを張っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車通学で学校にテニスのラ...
-
へんな音
-
ラケットの重さの肘への影響に...
-
バドミントン部
-
ソフトテニス部です 友達のラケ...
-
ラケットにひび割れ!?
-
友達のテニスラケットと私のラ...
-
ソフトテニスラケットが折れた...
-
古いテニスラケットは使える?
-
テニスラケットのエッジガード...
-
ラケットのひび
-
テニスラケット(硬式)のひび...
-
軟式でこれ普通!?ラケットか...
-
重いラケットと軽いラケットの...
-
軟式テニスラケットについて。1...
-
車の中にラケットを入れておく...
-
ラケットの中から音が…
-
中二女子です。 ソフトテニスの...
-
グロメットの破損は、どうした...
-
ラケットの変形。ガットを張っ...
おすすめ情報