重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

印として②をつけました。
因数分解なのですが
なぜ②ばんのところが先頭 二乗になるのですか?
これはなんかの公式ですか?

くくっても二乗にはならないしなぜですか?

「難しい因数分解」の質問画像

A 回答 (2件)

x+y=Aとでも置いてみよう。



(x+y)(x+y-2)-8
=A(A-2)-8
=A²-2A-8
=(x+y)²-2(x+y)-8

でしょ。
    • good
    • 1

x+yをaとしてみたら



(a)×(a-2)-8となって展開すると

a2(aの2じょう)-2a-8となり、aをx+yに戻すとそうなりますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!