
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
筋トレは、少し強い負荷を与えて、筋を一旦破壊し、栄養と休養をとると修復時に、破壊前より僅かに大きくなるのです。
少し強い負荷の目安が、10回繰り返せるかどうかで、楽に10回出来るようなら強くない、10回ギリギリなら丁度良い、5回が限度なら強過ぎです。トレーニングして、しっかり修復されるまで時間が掛かるので、中1~2日開けるのが良いのです。曜日ごとに部位を替えると、トレーニングした筋肉を次の日は修復のために休ませることが出来ますね。No.1
- 回答日時:
部位を曜日ごとに分けるのは、ジムなどに通っていて高負荷をかけられる人におすすめです。
ボディビルダーなどを目指している人がよく組み立てるメニューです。
なので自分の体重でしか筋トレをしないのなら、肥大化のしやすさは変わりません。
なぜ曜日ごとにするかというと、その位期間を空けないと続けて出来ないからです。
肥大化をさせたいなら少ない回数1~10を3セットなどのメニューを立てるといいでしょう。
なぜなら筋トレは回数が多いメニューだと、筋持久力がついてきます。いわば筋肉のスタミナですね。
スタミナが増えるだけで、筋肉はあまり増えません。
それと筋肉痛になった時は素直に休みましょう。
なぜなら筋肉痛になるということはタンパク質が足りていないということです。そのまま続けると筋肉が萎縮してしまいます。
もし筋肉だけというより、身体のパフォーマンス、ランニングや水泳等の速度向上、運動全般の質を高めたいのなら、毎日同じメニューを繰り返すことをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
子供の脚が短い
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
エアロバイク後のふくらはぎの...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
筋トレ 500gのダンベルだと、...
-
ウォーキングで足が太くなって...
-
筋肉をつけてプヨプヨを引き締...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
男の太ももやふくらはぎを細く...
-
軽い筋トレは毎日OKですか?
-
プッシュアップバーやりました...
-
ステッパーで脚が太くなってし...
-
筋肉の見た目はすごいのに、力...
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
【筋トレ】筋肥大させずに筋力...
-
筋トレ頻度について質問します...
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
ダイエットについて。。 現在16...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脚やせ
-
デカくなりたくて1万キロカロリ...
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
子供の脚が短い
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
身長168cmで20歳の男です。 半...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
筋トレ 500gのダンベルだと、...
-
腕立て伏せをゆーっくり10回行...
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
エアロバイク後のふくらはぎの...
-
筋トレ 筋肉痛がなければ2日連...
-
ガリガリの足を少しでも太くす...
-
腕立て1日10回でも筋肉はつ...
-
筋肉痛になると一時的に太くな...
おすすめ情報