
こたつの故障
数十年前の古いこたつの温度調節ができなくなりました。
買い換えたら?と思うと思いますが、生まれた時からあり色々と思い入れのある物なので修理したいので知恵を貸して下さいm(_ _)m
温度を調節するつまみは根元から折れてしまっていたので分解して丁度良い所にしてました。
ネジが緩んだりしまったりする事で調節出来たようです。
その状態で使えてましたが、昨日急につかなくなりまた分解してつくようにはなったのですが フルパワーでつけどすぐに消える様になってしまっています
以前はフルパワー→数秒後 適温で使えてました
開けてみたら 複数枚の金属の板が入ってました
ここをいじってもフルパワーで点灯→ヒューズ?の役目と思われる 板バネ付きの部品が動いて電源が切れる→冷えるとまた点灯するの繰り返しです
特に異常は無いように思えます。焦げた後も部品の欠損も無いと思われます。
一番大事だと思われる部品は実はいじってる最中にショートして焦げてます(・д・`;)
写真では見えませんが焦げてる所それぞれから金属の棒が伸びててそこに電源プラグを差してます。
写真左の部品 これがショートした際に壊れて温度調節ができなくなったのではと思っています。
フルパワーで点灯→板バネが動きフルパワーでは無く適温になってたのでは無いかと
見た目は全く損傷はありません
左右銅の輪でできており間を鉛?の様な金属の塊で繋がってて上が緑色に塗られてます。
銅の輪それぞれに数字が書かれてます
一つは▼\2.5v?25v?と書かれていてもう片方には6A\30℃と書かれてます。
これが壊れたのが温度調節ができなくなった原因でしょうか?
手に入るでしょうか?
とにかく以前の様に使いたいのでアドバイスお願いします‼︎

A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
電熱器具の特に温度調節機能の改造・改変などは大変危険な行為です。
過熱や発火事故の原因になります。絶対にやめましょう。交換用のヒーターが売られているので、新しいものとそっくり交換することをお勧めします。
http://www.metro-co.com/product/consumer/index.h …
http://www.kreo.co.jp/heater.html
http://www.teknos.co.jp/portfolio-category/produ …
注意事項として、外寸(縦×横)が合うものを選んでください。
今ついているヒーターの寸法と、取り付けねじの位置や間隔などを測って、電器店で確認することです。
少し小さめの者であれば、付属している調製用の金具でかんとかなります。大きすぎて取り付けられないのは不可。
取付けた状態で、コードの差し込み口の位置が合うかどうかもよく確かめてください。
こたつ本体が木製であれば、取り付け部分の木枠の一部を切ったり穴をあけて合わせることはできますが…。
No.6
- 回答日時:
危ないです。
思い入れのある物だという気持ちはわからないでもないですが、火事にでもなったらご近所さんの迷惑にもなります。
こたつとしてではなく座卓として使用するくらいにして、こたつは別に買い替えましょう。
No.5
- 回答日時:
素人が下手にいじると危険だと思います。
火事も心配。ヒーター部分に思い入れがある訳ではないですよね?
天板とかはそのままに、ヒーターだけ交換したらいかがでしょうか?
No.4
- 回答日時:
冬場の火災の主要原因が暖房器具の不適切な使用ですね
思い入れがあったとしても、無理やり使って火災を起こしたのでは
その他の思い入れの有るモノが全て失われかねませんけどどうしましょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
- 電気・ガス・水道 シャワーが不調 4 2022/10/12 21:05
- スピーカー・コンポ・ステレオ オンキョーアンプA819RSのバイアス電圧が信号入力時に大きく変動する。(Rチャンネルのみ) 2 2022/10/21 13:31
- リフォーム・リノベーション 14年目の電気温水器(一戸建て)のエラー表示と修理について 1 2023/01/23 21:10
- ピクニック・キャンプ キャンプ、バーベキューで使用 カセットガスストーブ お世話になります。 野外で使用するカセットガスス 5 2022/12/05 21:22
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 節約 電気代 節約 やってますか? 貧乏人たちのアドバイスは貧弱な胸念でいたたまれなく苦しいだけです。 米 2 2023/01/02 22:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDチェンジャーの電源が入らなくなりました。 2 2022/12/10 17:15
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ファンヒーターのスイッチ不良について 1 2023/01/12 13:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石油ファンヒーター音がなる ピ...
-
サンヨーコタツ専用ヒーターユ...
-
やぐらコタツのヒーター上部に...
-
温度調整のないホットヒーター...
-
オーブントースターのヒーター...
-
足が両方入るスリッパみたいな...
-
ハンディシーラーの価格と機能...
-
東北の者です、皆さんはこたつ...
-
こたつのヒーターの粉
-
パネルヒーターは部屋全体の温...
-
熱帯魚水槽ヒーター故障?
-
こたつのコードを噛む
-
断熱塗装か、もしくは断熱シー...
-
トイレ専用の暖房器具
-
エアコンの送風口が開かない
-
車のシートヒーター入れたら、...
-
PCの寒さ対策
-
クッキングヒーター(IHヒータ...
-
どちらか
-
煙突式ストーブで1日14時間ぐ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーブントースターのヒーター...
-
今、IHで水を沸騰させようと...
-
やぐらコタツのヒーター上部に...
-
ダイソーで延長コード買ったら...
-
こたつのヒーターの粉
-
こたつ/ハロゲンヒーターと石...
-
セラミックヒーター消し忘れた...
-
遠赤外線ヒーターを赤ちゃんの...
-
コタツの温度… 300wと500wでは...
-
交換用こたつヒーターを家の普...
-
石油ファンヒーター音がなる ピ...
-
突然、こたつのスイッチを入れ...
-
こたつのコードを噛む
-
ファンヒーターの寿命はどれく...
-
サンヨーコタツ専用ヒーターユ...
-
コタツから金属音 コタツが壊れ...
-
セラミックヒーター消し忘れた...
-
石油ストーブ 点火しにくい
-
こたつコードの交換について教...
-
古いこたつのヒーター交換
おすすめ情報
やはり買い換えが良いですか
電源は入って明るく熱くなるのでケーブルの断線では無いと思います。
ケーブルの異常で温度調節ができなくなったりしますか?
皆さん 回答ありがとうございます
メーカーに問い合わせてみましたが、部品がないとの事でした(´・ω・`)
残念ですが、危険性も考えて買い換える事にしました
探して見た所フラットヒーターにファンが付いたものがほとんどで音が気になるのですがどうでしょうか?