dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お祓いのお札についてですが
椿大社へお祓いへ行き、お札やらお守りやら色々貰って来てしまい、訳あって実家に戻るのですが、実家が宗教的な物に入っており(自分は十数年間に退会)神棚があって、この自分の持ってるお札は一応、部屋の中に置こうと思っています。
で、このように1つの家に2つの違うものががあっても良いのですか?

A 回答 (1件)

普通は、家が神道なら、その部屋には置きません。


が、今の時代、お土産でも御守りを貰ったりします。
修学旅行でも清水寺に行きますしね。

まして、貴女は信心していないのなら、家の神様に失礼の無いようにお部屋に置いておけば良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪
では、ひっそりと置かせて頂くようにしますね。

お礼日時:2018/01/07 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!