重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

A,B,C,D,E,F,Gの8つのチームが勝ち抜き戦(トーナメント戦)をすることになりました。全部で何試合すると良いでしょうか。
これのトーナメントの書き方が分かりません。
教えて下さい!

A 回答 (4件)

一試合で1チームいなくなるからどんな組み合わせでも7試合になります。

    • good
    • 1

くじで4対4に分ければいいよ。

例えばAとB  CとÐと戦いAとÐが勝ったとする字だと説明できないが、階段みたいに線を引き勝った同士で戦う。「AとÐが戦う」負けたチームは終わり。
8チームと書いてあるのに、A、B、C、Ð、E、F、Gでは7チームしかないよ。
それなら4対3になる。E、F、Gが残る。EとGが戦うとするどちらか負けた方と残りが戦う。
Eが負けたとしたらFと戦う。1回戦Aが勝ったとする。2回戦はGとEかFのどちらか勝った方と戦う。Eが勝ったとする
3回戦はGとEが戦う。4回戦Gが勝ったとするAと戦う。Aが勝てば優勝になる
    • good
    • 0

7試合。

一度負けるとそこで終わりですので、7試合で残り1チームになります。書き方は何でも構いません。変則的な山を作っても試合数は7です。
    • good
    • 0

>全部で何試合すると良いでしょうか。



トーナメントの場合、1試合につき1チーム脱落。
従って8チームなら7試合になる。
(引き分け再試合は除く)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!