
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも、何の物質であっても「アボガドロ定数:6 × 10^23 」個集めたものが「1 mol」だということを知っているのですか?
https://fromhimuka.com/chemistry/188.html
ということは、1.5 × 10^22 個は
1.5 × 10^22 / 6 × 10^23 = 1.5/60 = 0.025 (mol)
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 1円硬貨はアルミニウム原子でできており、その質量は1gである。アルミニウム原子1個の質量を、4.5× 4 2022/05/01 21:32
- 化学 高校化学、高分子 画像の問題で、この回答(補足に貼ります)だと、分子が1個しかない場合しか成り立たな 1 2023/01/20 17:29
- 化学 【化学】原子量の計算問題です。 問題 空気の成分が酸素:窒素=1:4の体積のときの空気の平均分子量を 2 2022/04/17 00:07
- 化学 物理化学の問題の解答について、間違っているところを教えていただきたいです。 137℃でクロロベンゼン 1 2023/01/22 21:53
- 高校 新高校1年生です。原稿用紙3~5枚分を課題作文として提出するよう言われているのですが、下書きを書いた 2 2023/03/24 17:30
- 高校 新高校1年生です。原稿用紙3~5枚分を課題作文として提出するよう言われているのですが、下書きを書いた 3 2023/03/24 17:41
- 英語 回答にピリオドがないから減点!? 13 2022/09/12 17:31
- 大人・中高年 今年高校一年生になるものです。自分は中学生時代サッカーだけに本気で取り組み勉強は全くしてませんでした 1 2022/03/28 03:13
- 化学 高校1年化学 酸化と還元についてです. 2FeCl2+Cl2→2FeCl3 の酸化された物質と還元さ 1 2022/11/21 22:53
- 数学 高校1年の数学です! 3x-5y=6の1時不定方程式の整数解を求めよ 上が問題集の回答です。 私の下 2 2023/02/26 11:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PF5のP原子はどのような混...
-
スルホサリチル酸と鉄(III)の...
-
二酸化窒素の構造
-
カイニン酸のRS表示が判別でき...
-
benzofurとは何ですか?
-
ナトリウムと水の化学反応式は ...
-
1円硬貨はアルミニウム原子でで...
-
イノシトールの異性体数の内訳
-
化学基礎の問題です。 下線部の...
-
現代の原子構造理論、化学平衡...
-
二酸化ケイ素はSiO2なのに、な...
-
粉末X線回折に関して
-
メチレンはないのに、メチレン基?
-
なぜ、H2O?
-
元素と原子の違いを教えてください
-
ICP用の標準液と原子吸光用...
-
化学基礎です。たとえば水素分...
-
結合の方向性
-
発光分光における発光線
-
EDSの半定量分析結果の使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二酸化窒素の構造
-
ナトリウムと水の化学反応式は ...
-
N,N-ジメチルアニリンのN,N-っ...
-
酸化・還元
-
なぜ、H2O?
-
結合の方向性
-
化学基礎の範囲です。 「二酸化...
-
スルホサリチル酸と鉄(III)の...
-
酸素とグルコースの酸化還元反...
-
EDSの半定量分析結果の使い方
-
塩素の混成軌道を教えてください。
-
プロパンの水素原子にこを塩素...
-
違いを教えて下さい。
-
金という鉱物はなぜ薄く延ばせ...
-
カイニン酸のRS表示が判別でき...
-
二酸化ケイ素はSiO2なのに、な...
-
diyl?
-
同一化合物、構造異性体、ジア...
-
原子の右上にある数字と右下に...
-
チオ硫酸ナトリウムのチオって??
おすすめ情報