プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よろしくお願いいたします。

私は零細企業の役員をしております。
従業員のほとんどが現場仕事のため、直行直帰のような仕事となっています。

そこで、会社契約の携帯電話を持たせているのですが、その携帯電話に渡しや社長が電話しても、メールしても、なかなか連絡をよこさない一部の人がいて困っています。

電話にすぐに出ろとか、返信をすぐによこせというものではなく、仕事の支障のない範囲で、早めに電話を掛けなおすとか、メールの返信がほしいだけなのです。
8割程度の人は、不満もなく対応頂けているのですが、残りの2割の人は、数日たって連絡をよこしたり、連絡なく、こちらが困って何度もつながるまで電話を鳴らさないといけないことがあります。

本当であれば、ビジネスマナーの出来ないような人は採用もしたくありません。しかし、書類選考や面談だけでは、気づけないまま採用となった一部の人に困っているのです。
そしてそのような人ほど、会社へ求めることが多く困っているのです。会社で通常通り不満の無い仕事をしていてくれれば、会社としてできることを頑張ろうと思うのですがね。

部下のいる方、経営者で従業員をお持ちの方などで、対策などがありましたら、お教えいただけないでしょうか?

追伸
メールなどには、返信や連絡をする旨は書いておりますが、それではほとんど改善されません。

A 回答 (4件)

ちなみに 私の会社は 1回目 違反した場合は 始末書の提出です 2回目 違反した場合は 誓約書の提出です 3回目 同じ違反をした場

合は 解雇です そういう流れになってます 参考になればと思います ただし 就業規則に載せるのと 労働基準監督署の 許可がいります 始末書と誓約書は 就業規則も労働基準監督署の許可も言いませんビジネスマナーです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり処分をするぞ、というのが必要なのでしょうかね。

ビジネスマナーも程度問題なのですが、社会人を何十年もしている中途採用の従業員に対して、強くも言いにくくて困っています。
状況次第では、報告連絡相談のうち報告と連絡の規則を設けて、処分も考える必要がありそうですね。

始末書と誓約書で、次は解雇ですか?
もっと段階を踏まないと解雇は認められないのかと考えています。
解雇までは考えたくないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/09 20:30

現場の責任者(現場監督)を間に挟んで警告したらいかがですか。



「会社が返事をくれと言っている。」とだけ伝えてもらって。
それで連絡しなければ、責任者の目の前で連絡させる。
(責任者からも、なにか事情がないか聞いておく。)
それでだめなら「クビかもしれない」と伝えてもらって、最終処置を決める。

 クビは不可能ではないけれど、日雇い系だと、わざわざクビを言ってもどうでしょかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
日雇い系ではないので、懲戒処分や解雇、契約社員であれば契約更新なしなどをちらつかせるぐらいですね。

現場責任者は取引先になってしまうので、うちの会社内の問題を見せたくはありませんね。
従業員本人の意識が変わる言葉を考えなくてはなりませんね。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2018/01/15 22:10

サッカーで言うイエローカードレッドカード見たいもんです 始末書誓約書は結構ボディーブローみたいに 結構効きますよ 補足まで。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

やはり始末書関係の処分をちらつかせたり、実施しなくてはならなそうですかね。

今回は契約社員ですので、期間内様子を見ながら契約更新をしないことも視野に入れたいと思います。

お礼日時:2018/01/15 22:12

うちの会社は 契約社員でも 嘱託社員でも 正社員でも条件は 一緒です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/05 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!