プロが教えるわが家の防犯対策術!

仏教、キリスト教、イスラム教の発祥地は、すべてアジア州なのですか?
また、
日系人が、他の州より多く住み、コーヒー栽培などの農業分野で活躍してきた。
これは、南アメリカ州の説明であっていますか?

A 回答 (4件)

仏教、キリスト教、イスラム教の発祥地はアジアです。


各大陸を州と呼ぶなら、アジア州です。
ただし、キリスト教やイスラム教の発祥地は、広い意味では「西アジア」ですが、「中東」「中近東」というほうが一般的です。欧州から見て「中くらいの東」~「近い東」です。

外務省 国・地域
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/index.html
アジア (アジア州・亜州とも言う)
オセアニア (大洋州とも言う)
北米 (米州とも言う)
中南米 (米州とも言う)
ヨーロッパ (欧州とも言う)
中東 (中近東とも言う)
アフリカ (アフリカ州とも言う)

仏教の発祥地:インド北西部の「ブッダ・ガヤ」
ユダヤ教の発祥地:中東の「エルサレム」
キリスト教の発祥地:中東の「エルサレム」
イスラム教の発祥地 中東の「メッカ」
    • good
    • 1

まだ地球連邦にはなっていない、州ではない、インド、イスラエル、イラク、コーヒーはブラジル、間違っている!

    • good
    • 1

>仏教、キリスト教、イスラム教の発祥地は、すべてアジア州なのですか?


https://ja.wikibooks.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%AD%A6 …
>日系人が、他の州より多く住み、コーヒー栽培などの農業分野で活躍してきた。これは、南アメリカ州の説明であっていますか?
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%AD%A6 …日系ブラジル人

http://coffeecircle.net/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82 …
    • good
    • 0

すべて合っていると思います。

ただし、中東地域の概念がなければ、です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!