dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PUBGをやりたい為にHPCompaq 8200 Elite USDTを買ったのですが出来ますか?
もしグラボを買ったとしてどのグラボがいいのか教えて欲しいです
あとどこに付けたらいいか教えて欲しいです

「至急!」の質問画像

A 回答 (3件)

殆ど ANo.1 さんが答えを出していますが、HP Compaq 8200 Elite US/DT について理解した方が納得されるのではないでしょうか。



HP Compaq 8200 Elite US/DT の仕様は下記です。
https://www.cnet.com/products/hp-compaq-8200-eli …

恐らく HP Compaq 8200 Elite US/CT と同じだと思いますので、こちらの仕様も挙げておきます。
http://jp.ext.hp.com/products/desktops/old/8200_ …

CPU は SandyBridge(Core i*-2***) が搭載可能、メモリは、DDR3 SO-DIMM ノートパソコン用のメモリで最大 8GB です。HDD と光学ドライブは SATA、グラフィックスは CPU 内蔵で 1920×1200 が最大となります。グラフィックボードの搭載に必要な PCI-Express×16 スロットがありません。従って、グラフィックボードを追加することはできません。

電源は、135W 80PLUS 認証 外付 AC アダプターですね。PUBG で使われるようなグラフィックボードを駆動できる電源ではないです。下記では GeForce GTX1050Ti が最低限必要なものと書かれていますが、これの消費電力は 75W その際の最小限の電源容量は 300W となっています。

因みに PUBG(Player Unknown's Battle Grounds) の動作環境は下記のようなものです。
http://chimolog.co/2017/06/pubg-specs-bto.html

グラフィックボードが必須のゲームなので、HP Compaq 8200 Elite US/DT ではプレイできません。PUBG をプレイしたいのなら、最低でも 10 万円程度の出費は必要です。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime. … ← GALLERIA DH ¥94,980
※CPU Core i5-7500、メモリ 8GB、VGA GeForce GTX1050Ti 4GB、HDD 1TB、電源 450W(80Plus Bronze)
    • good
    • 0

PCIexpressがないのでグラボは使えないです

    • good
    • 0

無理です。


ビデオカードを装着するための拡張スロットがありません。
そのマシンではCPU内蔵グラフィック機能しか使えませんが、3Dゲーム用途には性能が低すぎます。

CompaqブランドのPCは企業導入向けのPCで、そもそも個人のゲーム用途には適しません。
中でもその機種は、小型化のために拡張性を犠牲にしたモデルです。
せめてSFFモデルなら、拡張スロットがあったんだけど…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!