重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中2 理科です。
この問題が解けません。
解説含め教えていただけませんか??

「中2 理科です。 この問題が解けません。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 見づらくてすみません、、。
    銅の鉄粉です。。

      補足日時:2018/01/10 21:02

A 回答 (2件)

銅を十分に加熱する(完全に参加させる)と、黒色の物質ができる。


2.0gの銅を酸化させたら(完全にではない)2.2gになった。0.2gの増加。
グラフから酸化した銅は0.8g(0.8gが0.2g増えて1.0gになっている)
2.0gのうち0.8gが酸化したから、酸化していない銅は1.2g
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすい解説をありがとうございましたm(._.)m
スッキリしました!

お礼日時:2018/01/10 21:34

やろうと思ったんですが、全体的に見づらいです


あと、「銅の鉄粉」ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみませんでした、、、。
ご回答ありがとうございましたm(._.)m

お礼日時:2018/01/10 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!