dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月、自分(23)より18歳年上の女性(未婚)のことを好きになり告白しました。
その人との関係は、同じ職場の人で
2人で一度遠出したり、何回も食事に行くような感じです。
答えは一度保留され
一週間くらいしてから、
色々と考えたけど年が離れすぎていて、私(質問主)の親に申し訳なく感じてしまう。
私にはもったいない、他にも同年代の子もいると、振られてしまいました。

でもやっぱり、私はその人のことが、
どうしようもなく好きで、諦めきれなくて
しつこく、やっぱり好きですなど
メールなどしてしまい、一度拒否的なメールが
来たため嫌われたと思っていました。

それから一週間程仕事の休みがあり、
仕事が始まってからから、
口頭で謝ったところ、
「私も休み中疲れてたから、別に気にしてないよ」と
答えてくれました。
また、仕事中や仕事以外の時間も
以前より、会話はぎこちなくなってしまっているものの、相手から話しかけてくれたりしています。

再度告白するには、どれくらい期間をあけたらいいでしょうか?
また、どのように話しを持っていけばいいでしょうか?

A 回答 (2件)

どれくらいの期間を空けるかという問題じゃないでしょう。


「色々と考えたけど年が離れすぎていて、私(質問主)の親に申し訳なく感じてしまう」の裏の意味をもっと解決するべきでしょう。
これは言い換えれば「付き合ったとしてその先どうなるのか?」だと思います。
多分、彼女は結婚について考えたんだと思います。
若いあなたはまだまだ結婚は先の話と考えているのでは?
少なくとも将来的に考えているとしても「今」ではないはず。
しかし、この先あなたと結婚することが出来たとして、子どもを持つことが可能なのだろうか?
(彼女が今まで独身だったのは不妊症といった理由があったからかもしれません)
40代で子どもを産む人は決して珍しいわけではありませんが、授かることが出来るかどうかはわかりません。
そうなってしまう可能性があるから、あなたの親御さんに申し訳ないということなのでは?
実際には、全然違う理由かもしれませんが、いずれにしても歳の差に関するあれやこれやを考えた上で出した答えだろうと思います。
少なくとも「好きです。付き合ってください」だけで済む歳の差ではないということは言えるでしょう。
二度目の告白はいつでも良いと思うのですが、その歳の差に関わる様々な問題についてあなたはどう考えているのか。
OKをもらえるとすれば、彼女が安心できる答えをあなたが用意できるかどうかだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の人の意見からも年の差という問題はやはり大きいですね。
私は全て受け入れる覚悟は出来てるんですけど、
相手にそれを伝えるのは難しいですね。

お礼日時:2018/01/11 00:23

アキラメ、が肝心・・・?


お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マジですか....

お礼日時:2018/01/10 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!