
ランドクルーザー100(前期ディーゼル)のATミッションについて。
走行距離220000キロです。最近、ふと気になってたんですが、立体駐車場等の急な上り坂で、アクセスをふかすとミッションがドンと音がして変わる時があります。
高速道路での加速時にもたまにそういった症状が見られます。
いずれにしても普段、走ってる時にはさほど感じません。
アクセルを急に強く踏んだ時にそういった症状が現れる気がします。
やはり、ミッションの不具合ですかね?
それとも、ランクルは車重が大きいのでこういった事は当たり前にある事なんですかね?
ちなみに、ATF交換は120000キロの時にザーレンオイルを使い専用の機械で初交換??(90000キロの時に中古で購入)してそれから距離を見て三回交換してます。(同じ整備工場)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高負荷で、4速から、3速ではなく、いきなり2速に、もしくは3➡1に、キックダウンしたせいで、ショックが大きくなるのでは。
ご回答ありがとうございます。
確かに1速→2速で吹かすとドンというショックが現れる時があります。
当たり前の症状なら良いのですが。。
No.1
- 回答日時:
ATF交換は120000キロ 遅すぎます。
ザレーンのATFも良くないですねー何で純正ATFをディーラーで交換しなかったのか???
長く乗るなら ATFも5万km以下での交換していかないとダメです。
アクセルを強く踏むとき キックダウンでの強い変速ショックですねー 明らかにAtミッション側の異常です。
ディーラーに聞いてみるもしくは、チェックししてもらいましょう。
情況により リビルトミッションに積み替え (修理の方が高額)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキペダルストッパーは自...
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
トヨタのTEMSはどこが良いので...
-
ノートE12のスーパーチャー...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
ハイブリッド車は突然故障する...
-
スズキエブリDE51VのATオイルの...
-
車のリモコンキーを洗濯して、...
-
車の屋根の樹脂部品の浮き剥が...
-
●軽自動車. 「オイル下がりの症...
-
ハロゲンバルブは使っているう...
-
AT車のギアをNからDやRに入れる...
-
先日スタンドでCVTFオイルを交...
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
排ガスCO4.6%HC600前後で車検...
-
日産セレナがエンストしました...
-
ルームミラー修理不能!
-
スーパーLLCかノーマルLLCどち...
-
車のワイパーのゴムの音がうる...
-
ブレーキホース交換工賃について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジェスティーエンジンオイル...
-
ブレーキペダルストッパーは自...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
トヨタのTEMSはどこが良いので...
-
ノートE12のスーパーチャー...
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
日産セレナがエンストしました...
-
車のリモコンキーを洗濯して、...
-
オートバックスでATF交換をした...
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
オートバックスで、ステアリン...
-
N-BOXカスタム ディーラーに修...
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
-
ブレーキホース交換工賃について
-
クーラント液交換について教え...
-
先日、オートバックスでオート...
-
車のハンドルを右にきった時だ...
-
車検見積でショックアブソーバ...
-
●軽自動車. 「オイル下がりの症...
おすすめ情報