dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

共に60代の夫婦です。
夫には他県に好きな人がいて、時々会いに行って泊まってきます。 彼女は夫の同窓生で独身です。
夫は友達だと言いますが、高級なお寿司のお店の領収書などから彼女にはいつもご馳走しているようです。

私たちはラブラブでもなくまぁ普通に仲は良い方だと思います。 夫も、今さら夫婦関係を壊すつもりもなさそうだし、ただ学生時代の甘い思い出にひたりたい、彼女と再び恋のようなドキドキを味わいたい、といったようなところだと思いますが、私はいつも彼が出かける時には胸がザワザワします。 帰りを待つ間、いろんなことを想像しては嫌な気持ちになってしまう。
私さえドンと構えて彼の帰りを待てば、そして笑顔で出迎えれば、何の問題にもならないとは思いつつ、どうしても悔しい、辛い、といった感情に支配されてしまいます。
どうしたらこの諸々の感情から自由になり、妻としても女としても成長できるのでしょうか。

A 回答 (15件中11~15件)

浮気して心が離れて行った人と一緒にいるのは辛くないですか?浮気相手を訴える事はしないんですか?辛い毎日だと思いますが、頑張って下さ

い➰お元気で・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ここに至るまで私もいろいろと考えました。
それこそ探偵に頼ろうとか、彼女に思い知らせてやりたい、とか。
きれいごとを言ってみても、心の中はブラックなことでいっぱいでした。
人間誰の心にも、人に見せないだけで大きな闇があることも学びました。

励ましのお言葉、ありがとうございました。 元気に頑張ります!

お礼日時:2018/01/13 11:54

旦那の晩御飯に水銀を入れておきましょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんとに!笑

ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/13 11:47

そこまで分かっていて、モヤモヤしながらも許しているあなたは、すごいと思います。


夫婦で何十年も一緒にいれば、愛だ恋だの関係は続かないのでしょうね。あなたも、ご主人に女であるところを見せることは、少なくなっているのでは、無いでしょうか?
同じくご主人も男としてあなたを見ていないのでしょうね。
これが、道ならぬ恋だとかになると、相手に本気と言うより、シチュエーションに燃えて、ドラマの主人公気分で新鮮なのでしょう。
このようなマンネリは良くないと思っていてもなかなか改善するのは、難しいでしょう。
あなたが、ご主人が浮気していることを知っての上で許せるのなら、女としての弱さ不安定さを見せて、この女性は、わしが護らなあかんと思わせるようにしてみてはいかがでしょうか?
問い詰めて、地方の女性とのことを責めるよりきっと良い結果になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

夫は寂しがりの上に女好きなんだと思います。 これまでもいろんなことがありました。
私も自分を磨きつつ、夫に依存しないで生きることを考えてきたのですが、一緒に暮らしていれば、いつも晴れの日ばかりではなく…
そんな私を夫は重く感じた面もあるんだと思います。

その彼女は今年の夫宛ての年賀状にも、「体調を崩してちょっと大変でしたが、何とか元気に(?)なりました。」と、自分を護ってほしいようなオーラが出ていました。
私は弱さを見せるのが苦手で、つい強がってしまうので、そんなところも夫は彼女が愛しいのかもしれません。

心のこもったアドバイス、ほんとにありがとうございました。
頑張ります。

お礼日時:2018/01/13 11:45

素直にもう会わないで欲しいと言いましょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうはっきり言えたら、こんなにモヤモヤすることはなかったと自分でもわかっていました… 逆ギレされたり、ますます隠れてウソをついてでも会うようになるのも嫌で、ここまできてしまいました。

お互いに秘密の一つ二つは大切にするとしても、話し合える環境を作らずに30年以上も夫婦を続けてきてしまったこと、後悔と反省です。

アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/13 09:31

旦那さんにそのままの気持ちを伝えれば良いと思います。

できますか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

会わないでほしい、とは言えませんでした。 2、3年前からなのですが、始めの頃 問いただしたら逆ギレされたことがありました。
2人で会ってお酒を飲んでいるのはわかっていてもそれ以上のことがあるのか証拠がなく、多少の下心はあってもそれもスパイスとなって、一緒に居るのが楽しい女友達かもしれない。
不倫だと決めつけては良くないと思ったから、と、家庭を壊すつもりがないのなら、男としてたまには楽しかった過去に戻るひとときも大切にしてあげることも必要だと考えたからです。

そう思いながらモヤモヤしてしまう自分の弱さを、何とか折り合いつけながら生きていく知恵を拝借できたらと思いました。

きちんと向き合い、話し合うことはとても大切だと思います。
私たちはもうそんな時期を逃してしまったまま、30年以上過ぎてしまいました。

心のこもったアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/13 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています