
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日本の役所に出す書類(ご質問のような内容の書類も含め)、は、最上段に日付、次の段に宛先と宛名、そして更に一段下がって差出人(訴状であれば原告の代理人)を書き、それから本文が始まります。
そして本文の最後に「以上」を書いてそれで終わりの事が殆どです。 従って英文書類の様式と違うので Respectfully submitted のような締めの言葉はありません。従ってご質問のような英文の書類の Respectfully submitted を日本語に直すのであれば、私ならあっさりと「以上」で済ますかもしれませんし、あるいは英語の意味を尊重して「謹んで提出致します。」とするかも知れません。
署名の下の By: NAME のほうは 「氏名」だけでよいと思います。 英文でも NAME だけのことがよくあります。
Thanks - what that a super reply.
For my complaint I'm using a traditional Japanese cover sheet with the date, signature and everything you mentioned. However... because this is 101 pages long, I've used the same ending style as the English.
Now you have me thinking if I should be Japanese, and just delete the ending. :o)
以上、
No.3
- 回答日時:
>Respectfully submitted,
「ここに謹んで提出いたします。」
I like this ! I always like your translations. They are always very literal. Nice !
This is good because I don't think it's a custom to write such at the end of a document however I don't care. It makes more sense to sign at the end rather than the beginning, so that's what I'm going to do.
I do wonder though. I didn't use ます形 in the document even once. I used 辞書形... so I'm wondering if I should end with ます
eg: 食べます→食べる します→する など。。。
thanks again :o)
No.1
- 回答日時:
I'd like to translate the following into Japanese. (I'm a foreigner.)
* I ask, verse, a discontent and a petition, it's to write it at the end.
Please see an attached picture.
---------------------------------
Dated: January 25, 2018
A date: January 25, 2018
Respectfully submitted,
??
by: name
??
---------------------------------
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 国民年金・基礎年金 社会保険料控除 年金納付 1 2022/11/09 23:54
- 英語 不定詞副詞的用法の結果 の質問です 3 2023/07/16 08:13
- 英語 "as long as"で仮定法は可能なのか、及び、直説法の両方可能な場合の見分け方について 4 2022/08/01 10:08
- 英語 redditのスウェーデン移民の記事に対する翻訳 2 2022/05/24 23:09
- 戦争・テロ・デモ ヤフコメに中国人が溢れてる…どうにかならないの? 4 2022/06/22 02:46
- 英語 英文法の「比較」の例文についての質問です。 2 2022/04/27 15:19
- Excel(エクセル) エクセルでセルの日付を和暦表示設定にしたらおかしなことに? 3 2022/05/25 11:47
- 英語 画像の英語?を和訳してください。 英語が苦手なので、画像の英語を和訳してください。 宜しくお願いいた 1 2022/12/25 21:40
- Access(アクセス) アクセス where句を使用して複数条件抽出をするには 2 2022/08/29 13:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
approximatelyの省略記述
-
半角のφ
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
haveとspendの違い
-
agree withとagree that
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報